10月18日 金管バンド練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は最後の練習がありました。全員が集まるのは朝しかありません。短い時間での練習です。 登校してきた子どもたちがその様子を見て、応援をしてくれました。朝からとても素敵な場面を見せてもらいました。 友だちに力をもらい、本番ではこれまでの練習の成果を発揮して頑張ってきます! 10月17日![]() ![]() ・ワンタンスープ ・チーズサラダ ・牛乳 今日は、子どもたちの大好きな揚げパンの日でした。中でも「きな粉揚げパン」は不動の人気を保っています。しっとりとしていて、きな粉がパンによくからんでいました。 ワンタンスープは、ごま油の風味がよく感じられとてもおいしかったです。 10月17日 授業の様子<つくし学級>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうあい学級では、種から植物を育てています。その種は、前の年に育てていた植物からとったもの。そうやって毎年きれいな花壇を作っています。 今年は、たくさん採れた種を来校者におすそ分けすることになりました。その種を入れる袋のデザインを一人一人が考えました。 文字を入れたり、写真や絵を入れたりして、オリジナルのラベルを作ることができました。 10月16日 高崎市陸上記録会16
本日最後の競技、女子400mリレーです。最後までしっかり走り切りました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会15
男子400mリレーです。
見事にバトンが繋がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会14
5年女子100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会14
6年女子100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会13
5年男子100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会12
女子走り高跳びです。
![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会11
6年男子100mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会9
女子ボール投げです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会7
女子800mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会6
男子1000mです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会6
女子ハードルです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会5
男子ボール投げです。
![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会4
男子ハードルです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会3
男子幅跳びです。男子高跳びです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会2
開会式の様子です。
すでに召集がかかっている競技もあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日 高崎市陸上記録会1
今日は高崎市陸上記録会です。
開会式の前にアップをしています。 大きな競技場に少し緊張気味の子どもたち。 自己新記録を出せるように頑張ります! ![]() ![]() 10月15日![]() ![]() ・ツナとわかめのサラダ ・ロールパン ・リンゴ ・牛乳 ポークシチューには、たくさんの具材が入っていました。うま味がたくさん出ていてとてもおいしかったです。豚肉の食感もよかったです。 今日は、リンゴが今年度初登場しました。秋を感じますね。赤くてとても甘かったです。 |
|