| たて割り班活動(朝行事)
11月27日(水)朝の活動はたて割り班活動でした。しっぽ取りやドッジボールなどをして仲良く元気に活動していました。     今日の給食    校外学習(3年生)
11月26日(火)3年生は高崎市の様子を調べるために高崎市役所へ出かけました。市役所の展望台に着くと、「高い建物がたくさんある」「アリーナだ」「屋上にヘリコプターが降りられる建物がある」「家がたくさんある」「この間行った消防署だ」等、高崎市の様子を一生懸命見学していました。             今日の給食(11月22日)    持久走大会
11月22日(金)校内持久走大会が実施されました。爽やかな晴天の下、PTA役員の皆様、新町サポーターの皆様のご協力のお陰で、子どもたちは全力で走りきることができ、無事大会を終えることができました。また、当日、子どもたちがしっかり走れましたのも11月15日の試走でボランティアとしてご協力いただきました保護者の皆様、新町サポーターの皆様のお陰です。本当にありがとうございました。         交通安全教室(3年生)
11月20日(水)3年生は和田橋交通公園で自転車の乗り方に関わる学習をしました。自転車の乗り出し方、交差点での乗り方、内輪差の危険等多くのことを学習しました。ボランティアとして参加してくださった保護者の方々のご協力のお陰で無事に学習を終えることができました。どうもありがとうございました。             今日の給食    修学旅行2日目3    修学旅行2日目2            今日の給食    修学旅行2日目1        修学旅行7        修学旅行6        修学旅行4            修学旅行3        修学旅行2            修学旅行1            3年生校外学習 4
見学の様子です。             3年生校外学習 3
昼食を終えた後、次に高崎市等広域消防局へ見学に行きました。救急車の中を見せていただいたり、様々な消防車の説明をしていただきました。高崎市等広域消防局のみなさんに詳しく、丁寧に説明していただき、子どもたちはたくさんのことを学習できました。             3年生校外学習 2
体験活動を終えた後、展示見学を行いました。今後の学習で活かせるようにタブレットでたくさん写真を撮っていました。昼食は観音山ファミリーパークでとりました。             |  |