12/10 4年生算数
帯分数を仮分数にするにはどうすればよいか考えました。「頭の中で答えは出ているのに」それを言語化することが難しいようです。自分の考えを人に伝えられるようになればしっかり理解したことになりますね。
12/10 2年生音楽
「こぎつね」を歌詞の様子を思い浮かべて歌ったり吹いたりしてみました。1番は「うれしいな」2番は「かなしいな」3番は「どうしたらいいのかな」という気持ちで歌ってみました。鍵盤ハーモニカは上手に吹けていますね。みんなの音がそろって楽しそうです。
12/10 1年生生活
昨日配られたコマを回します。まずは「みんなどうしでどうすればいいか考えてごらん」と投げかけられました。回せる子にコツを教わっています。自分から聞きに行くのも大事なことですね。
12/9 今日の給食スタミナ焼肉は少し辛めの味付けでしたが、子どもたちには人気がありました。中華スープになめこが入っていてとろみがついておいしかったです。 12/9 1年生生活
むかしの遊びで使うコマが配られました。もらったら使ってみたくなるので、先生はやり方を教えずに子どもたちに任せてみました。どうやってひもをまくのか試行錯誤中です。回したことがある子が「こうやるんだよ」と教えている様子も見られました。
12/9 3年生算数
小数の引き算のまとめです。練習問題に取り組みました。速く問題を終了した子はミニ先生になってお助けをしていました。教科書のQRコードを読み取って問題の答え合わせをしていました。
12/9 2年生英語
パリー先生と英語で体を動かします。音楽に合わせて頭、肩、膝などタッチしていきます。音楽がどんどん速くなるとキャーキャー言いながら楽しそうに踊っていました。
12/9 4年生算数
分数の学習です。真分数、仮分数、帯分数と進んできました。分数で表されたものが整数としても表せるのはどんなときか考えていました。
12/9 6年生食育
3時間目は6年生の教室に給食センターの先生がきました。6年生は1食分の献立として、給食のリクエスト献立を考えます。それぞれの班で「バランス」「いろどり」「旬」など色々な要素を考えながら作成していました。
12/9 3年生体育
ベースボール型の運動です。ティーに置いたボールですが、思い切りバットを振るとあたらないようです。守備をどうするか作戦会議をした後で実践です。
12/9 5年生食育
給食センターの先生に来ていただき一緒に学習しました。よりよい食事にするにはどうすればよいか、Aさんの食事から考えます。家庭科で学習したことを生かして、5大栄養素を含むにはどんなものをプラスしたらよいか考えていました。
12/9 6年生算数
組み合わせについて考えています。すべてのチームが対戦できるようにするにはどうすればわかりやすいか、いくつかの方法を使って考えていました。
12/9 5年生総合
福祉についての学習です。自分の興味を持ったテーマについて調べて発表します。凹凸のついたルービックキューブや牛乳の切欠など気になることがたくさん出てきました。
12/9 4年生国語
「ウミガメの命をつなぐ」の学習です。要約するために必ず入る「キーワード」を全員で確認しました。そのキーワードが入るように要約した文章を作っていきます。
12/9 2年生国語
2学期に学習した漢字を確認していました。その後説明文の学習です。順番を示す「まず」や「次に」に注目して内容を読み取っていました。
12/9 1年生国語
月曜日から元気に集中しています。1日、2日をついたち、ふつかと読むことを学習しました。曜日も漢字で書けるようになりました。ペアで行う、お友だち学習も上手になってきました。
12/6 1年生 保健指導養護の先生に、保健指導をしていただきました。 1年生は「きれいな手」がテーマです。 洗い方をマスターしたかな。 12/6 1年生 読み聞かせ発表会
12月6日(金)2時間目 国語「たぬきの糸車」読み聞かせ発表会が行われました。
各班がそれぞれ工夫を凝らし、一生懸命練習した読み聞かせです。 お客さんは、先生方。 心がほっこりするとっても楽しい時間を過ごしました。 12/6 今日の給食コッペパン大豆クリーム 牛乳 野菜たっぷりトマトソースパスタ ほうれん草のサラダ 今日の「野菜たっぷりトマトソースパスタ」は、吉井小学校3年生の児童が考えたメニューだそうです。 トマト、ピーマン、なす、コーンなどたくさんの野菜が入っていて栄養満点です。 12/6 読み聞かせ発表会各班がそれぞれ工夫を凝らし、一生懸命練習した読み聞かせです。 お客さんは、先生方。 心がほっこりするとっても楽しい時間を過ごしました。 |
|