9/13(金) 残暑ニモ負ケズ! 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も最終日になりました。
 暑かった一週間ですが、今週も無事に終われるといいです。
 「心頭滅却すれば火もまた涼し」であと少し頑張りましょう!

 今朝は4名の方にご挨拶が出来ました。
 今週もありがとうございました。(校長)

9/12(木) よい関係づくりを 〜いきいき会議〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目のいきいき会議(学校保健委員会)が開かれました。
 スクールカウンセラーの先生を講師としてお招きし、「友達づくりのトレーニング」〜自分も相手も大切にする伝え方〜と題してお話しいただきました。
 参加した5・6年生の保健委員の子どもたちも、実際の演習を通して、相手の気持ちを考えながら自分の気持ちを伝える方法を学びました。
 私自身も大変参考になりました。
 講師の先生には大変お世話になりました。

 また、ご参加いただきました校医の先生、PTA保健教養委員の皆様、ありがとうございました。(校長)

9/12(木)【今日の給食】豚キムチ丼 ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「豚キムチ丼・ニラ玉汁・オレンジ・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★ぶたキムチ★
 今日は、キムチを使った炒め物です。辛いイメージのキムチですが、給食ではたっぷりの野菜と一緒に炒めるので、野菜の甘みが出て食べやすくなります。ごはんがすすむおかずなので、ごはんと一緒にもりもりいただきましょう。

■暑い日にぴったりの、いかにも元気が出そうな豚キムチ丼でした。たっぷりの豚肉と野菜が甘辛い味付けで炒められていて、とても香ばしくおいしかったです。たっぷりのニラと玉子のあっさり汁も、豚チム丼にぴったりでした。今日もおいしくいただきました。ご馳走様でした。(校長)

9/12(木) 完成間近ですね! 〜2の2【生活】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。
 身の回りの材料を活用し、楽しい動くおもちゃを作っています。
 ゴムの力を利用して勢いよくコップが跳ね上がるおもちゃを作った子が、早速実演してくれました。(写真下)
 楽しいおもちゃが出来ましたね!(校長)

9/12(木) 楽しかった夏休み 〜2の1【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の出来事を学級の友達に発表していました。
 中には、内容を暗記して、友達の顔を見ながら発表している子もいました。
 素晴らしいですね。
 皆さんの楽しかった夏休みの様子がよく伝わってきました。(校長)

9/12(木) すらすら解けます 〜3の2【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あまりのあるわり算の学習です。
 かけ算九九を活用して、商やあまりを求めます。
 練習問題に取り組んでいましたが、見て回ると鉛筆がすらすらと動いていました。
 先生からもたくさん○をもらえているようです。
 その調子!(校長)

9/12(木) 決まりは何のため 〜3の1【道徳】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 決まりを守ることについて考える学習でした。
 題材では、「水たまりができていたり、ぬかるんだりしていたりする校庭で遊ばない」という決まりに対して、「雨がやんだからいいだろう」「きまりだから遊ばない」などのたくさんの意見がでていました。
 自分の考えを写真に撮り、学級で比べ合うなかで、「決まりだから守る」をさらに深めていけそうな学習展開でした。(校長)

9/12(木) どんな物語が!? 〜6の1【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語を書くための準備の学習です。
 はじめ・展開・山場・まとめのカテゴリーごとに考え、タブレットに案を書き込んでいました。
 作家になったつもりで取り組むようですが、どんな物語ができあがるか楽しみですね。(校長)

9/12(木) 効果的なICT! 〜6の2【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 拡大図と縮図の学習です。
 今日は、これまでに学習したいろいろな図形についても同じ比率で拡大・縮小になっているかについて調べました。
 教科書のQRコードをタブレットで読み込み、図形を操作することで視覚的にもより理解が深まったようです。(校長)

9/12(木) 上達が見えます! 〜1・2年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生合同の体育の様子です。
 運動会の表現種目の練習していました。

 私は、この時期の練習の様子を見るのが大好きです。
 もちろん本番の晴れ姿も好きですが、「何も持たず・身に付けず」の今の段階の方が、子どもたちの成長の度合いがよく分かるからです。
 見る度に、手足の先に向かって子どもたちの意識が変容していくのが分かります。

 1・2年生、よく頑張っていますね!
 お手本を見せている先生の笑顔も素敵でした。(校長)

9/12(木) もうひと我慢です 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も厳しい残暑になりそうです。
 でも涼しくならないわけがない、と思いながらもうひと頑張りですね。

 今朝は4名の皆様とあいさつやら世間話やらができました。
 暑い中をありがとうございました。(校長)

9/11(水)【ぜっ校長!その12】育ってきているなあ…

画像1 画像1
 今日は、暑さ指数が基準を超えましたので、休み時間は校庭で遊ぶことが出来ませんでした。
 その連絡を全校放送でしてもらったときのことです。
 放送の合図のチャイムが鳴った途端、校長室近くの2年生の教室から次のような声が聞こえてきました。

 「静かにしようよ!」

 ちょうど授業が終わり、さあ休み時間だという雰囲気の中で放送の合図をしっかりと聞き取り、そしてそれを周囲に伝えられた行動は、立派だなあと感心しました。
 日常の学級指導や避難訓練での指導が生きているなと実感しました。
 育ってきているなあ…。(校長)

9/11(水)【今日の給食】味噌けんちんうどん ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ゆめロールパン・味噌けんちんうどん・大学芋・牛乳」でした。

給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★ゆめロールパン★
 ゆめロールパンは、群馬県産の小麦粉100%で作られたパンです。群馬県産の小麦粉「ゆめかおり」を使っているので、「ゆめロールパン」と名前が付きました。群馬県で作られた小麦粉のパンを味わっていただきましょう。

■クーラーの効いた部屋で食べるけんちんうどんは乙なものでした。味噌の風味がとてもよかったです。大学芋も、サツマイモの自然な甘さが感じられてよかったです。ご馳走様でした。(校長)

9/11(水) 伝わっているかな 〜2の2【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の出来事をノートに書き、友達に分かりやすく話したり、上手に聞いたりしていました。
 自分の気持ちや考えを友達と上手にやりとりをすることは、とっても大事なことですね。
 そばで聞いていて、楽しかった夏休みの様子がよく伝わってきました。(校長)

9/11(水) 説得力のある文章 〜5の2【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「文章に説得力をもたせるためには」の学習です。
 教科書の意見文を題材にしながら、構成や展開がどのようになっているのかを確認し、説得力をもたせる技法を学んでいます。
 今後に生かせる大事な学習ですね。(校長)

9/11(水) 定着しましたか? 〜5の1【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「図形と角」のプレテストに取り組んでいました。
 本番のテストに向けて、どれだけ定着したかを確かめました。
 自分のあやふやなところを意識するいい機会です。(校長)

9/11(水) 理解できましたね 〜4の2【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あまりのあるわり算の筆算について学習していました。
 商の立て方を誤った筆算例について、正しく筆算をし、その誤りについてノートに文章で表現できていました。
 ここまでできて、「理解できた」ということですね。
 頑張っていますね。(校長)

9/11(水) よく気づきますね 〜4の1【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自然のなかの水のすがた」の学習に入りました。
 雨が降っているときとやんだ後の校庭の写真を見て、いろいろな気づきを発表していました。
 いい気づきがありました。
 この後の学習につなげていってほしいですね。(校長)

9/11(水) 充実した実習を! 〜教育実習開始〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より約1か月間、本校の卒業生である共愛学園前橋国際大学4年生の学生さんが、教育実習を行います。
 今後に向けた貴重な経験となるよう頑張ってくださいね。(校長)

9/11(水) みんなで一致団結 〜運動会のスローガン〜

画像1 画像1
 結団式の最後に、今年のスローガンの発表がありました。

 「思い出つくろう 負けても勝っても 最後は笑顔」

 みんなで一致団結して頑張りましょう!(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 大掃除

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

事務からの連絡

出席停止報告書

保健だより

PTA