2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() オリンピアンが自身の経験を通して生徒たちに伝えてくれたオリンピズムやオリンピックの価値。そしてこの価値はオリンピアンだけのものではなく、多くの人々が共有し、日常生活にも生かすものであることを、生徒たちは学習しました。 終始、キラキラした瞳でオリンピアンの先生の話を聞いていた生徒たちでした。 最後に、今日最後のオリンピアン、中野紘志先生の言葉を・・・。 「努力はいつか報われる」そして、「自分を諦めなければ夢は叶う」 素敵な授業をありがとうございました。 2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本代表のユニフォームも着させていただきました。 2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生JOCオリンピック教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権教育講演会
12月3日はオープンスクールです。朝から保護者のみなさんが学校で授業の様子をご覧になっています。
3・4校時は人権教育講演会でした。東京パラリンピック・パリパラリンピック両大会で銀メダルを獲得したパラアスリートの唐澤剣也選手とコーチで伴走者の小林光二さんを迎えて「ブラインドランナー唐澤剣也選手の挑戦」という題で講演していただきました。 後半にはガイドランナー体験と銀メダルに触れさせていただく時間もあり、貴重な体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|