2年生

算数の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 算数

10ます計算に挑戦!!
何秒でできるかな…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 算数

伴って変わる二つの数量の関係には気付いたけれど、□や〇等を用いた式に表すのが難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

温かい日差しの下、子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせの様子
画像2 画像2

5年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせの様子
画像2 画像2

1年生

朝の読み聞かせの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせの様子
画像2 画像2

ひまわり

ひまわり教室はクリスマス気分でいっぱい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 総合的な学習

林間学校のことを4年生に伝えるために各班で工夫しながらまとめてきました。
今日は、その発表練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 書写

「小」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC委員会より

「ペットボトルキャップ回収のお願い」を各クラスに伝えてきました。
回収日は12/17(火)12/18(水)の2日間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)

・麦ごはん
・牛乳
・高崎丼…高崎市で採れたチンゲンサイをたっぷり使った中華丼です。
・茎わかめのスープ
・みかん

写真中(4の3)
写真下(4の4)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 外国語

聞き取りのテスト
画像1 画像1

5の2 理科

食塩やミョウバンの溶け方の実験の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1時間目の国語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 図工

空き箱や空き容器をくっつけて、貼って、重ねて…見ても楽しめる動物や恐竜などを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 体育集会

♪やってみよう♪の曲に合わせてリズム縄跳びをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

予定献立表