「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

12/4(水) 今日の給食(吉井西小学校リクエスト給食)

 本日の給食の献立は、わかめご飯、ジョア、鶏肉の唐揚げ2個、春雨サラダ、ABCスープでした。
 今日は、吉井西小学校のリクエスト給食でした。ミネラルや食物繊維がとれ、海藻がおいしく食べられるわかめご飯と、たんぱく質がとれてみんなが大好きな唐揚げを組み合わせて考えました。色合いも良く、アルファベットのマカロニが入ったABCスープなど、低位学年から高学年までみんなが食べやすく楽しめるメニューになっています。たくさんいただきましょう。
 今日は、給食センターから先生がお見えになり、「バランスのよい食事を心がけましょう」と子供たちにお話ししていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 5年算数「単位量あたりの大きさ」その1

 この単元は、多くの子供たちがつまずきやすい単元のため、授業では、できるだけ丁寧に学習を進めています。
 速さを比べる場合は、時間あたりに進む距離を求めて比較する。取れ高を比べる場合には、面積あたりにとれた量を求めて比較するなど、どのような計算で何を求めればよいのかをみんなでよく考えながら答えを導き出していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 5年算数「単位量あたりの大きさ」その2

 この単元は、多くの子供たちがつまずきやすい単元のため、授業では、できるだけ丁寧に学習を進めています。
 速さを比べる場合は、時間あたりに進む距離を求めて比較する。取れ高を比べる場合には、面積あたりにとれた量を求めて比較するなど、どのような計算で何を求めればよいのかをみんなでよく考えながら答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 1年2組音楽「ようすをおもいうかべながら」

 今日の音楽の時間は、星空の様子を思い浮かべながら歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。
 全員で「きらきらぼし」を演奏した後は、列ごとに演奏してきました。周りのお友達の演奏する音をよく聞き、リズムに気を付けて演奏していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年1組図工「わくわくおはなしゲーム」

 2年生が作っていたゲームが完成しました。今日は、みんなで友達が作ったゲームで遊びました。子供たちは、はやく友達のゲームで遊びたくてわくわくする様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年1組体育「ボールあそび」その1

 2年生は、体育の時間「中あて」をして遊びました。男女別2つのチームに分かれて試合をしました。
 当てられたら相手に一点、上手にキャッチできたら自分たちのチームに3点がもらえます。みんな真剣にボールの行方を追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年1組体育「ボールあそび」その2

 2年生は、体育の時間「中あて」をして遊びました。男女別2つのチームに分かれて試合をしました。
 当てられたら相手に一点、上手にキャッチできたら自分たちのチームに3点がもらえます。みんな真剣にボールの行方を追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年1組体育「ボールあそび」その3

 2年生は、体育の時間「中あて」をして遊びました。男女別2つのチームに分かれて試合をしました。
 当てられたら相手に一点、上手にキャッチできたら自分たちのチームに3点がもらえます。みんな真剣にボールの行方を追っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2年1組体育「ボールあそび」その4

 2年生は、体育の時間「中あて」をして遊びました。男女別2つのチームに分かれて試合をしました。
 当てられたら相手に一点、上手にキャッチできたら自分たちのチームに3点がもらえます。みんな真剣にボールの行方を追っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ゆめロール、牛乳、ツナオムレツ、冬野菜ミネストローネ、みかんでした。
 みかんは、冬が旬の果物です。ビタミンCやベータカロテン、クエン酸が豊富で疲労回復、などの効果があります。他にも、みかんにはたくさんのからだによい成分が含まれています。みかんの筋や薄皮にも栄養があるので、全部取らずに少し残していただくのがおすすめだそうです。
画像1 画像1

12/3(火) 6年家庭「生活を豊かにソーイング」

 6年生は、生活に役立つ物というテーマでトートバック作りに取り組んでいます。今日は、ボランティアさんに手伝ってもらいながら作業を進めていました。お気に入りのトートバックが大分形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 5年1組理科「物のとけ方」

 今日の問題は「水にとけた物はどのようにすれば取り出すことができるのだろうか」でした。
 食塩の水溶液とミョウバンの水溶液を濾過し、それぞれの水溶液を少量蒸発皿に入れて水を蒸発させる実験をしました。子供たちは、安全メガネをかけて水溶液が蒸発する様子を注意深く見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 5年1組国語「固有種が教えてくれること」

 5年生は今、説明文の学習をしています。今日のめあては「説明文を読んで、知ったことや興味をもったことを書こう」でした。子供たちは、学習を振り返り、めあてに沿って考えをノートに書き、その部分について筆者がどのように説明しているかも書き加えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 5年2組図工「糸のこスイスイ」

 電動糸のこぎりを使って板をいろいろな形に切り、組み合わせて表す学習も大分進んできました。今日は、ボランティアさんに見守っていただき、電動糸のこぎりで板をいろいろな形に切っていました。切った形は、紙やすりで丁寧に磨き、上手く組み合わせることができるかどうか試していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 4年1組体育「ティーボール」その1

 2つのチームに分かれて対戦しました。守るチームは、打たれたボールを取った後、全員がフラフープの中に入って座らなければなりません。攻めるチームのバッターは、打った後、できるだけたくさんのコーンを触って戻ってきます。ボールを打つ人も、守る人も一生懸命走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 4年1組体育「ティーボール」その2

 2つのチームに分かれて対戦しました。守るチームは、打たれたボールを取った後、全員がフラフープの中に入って座らなければなりません。攻めるチームのバッターは、打った後、できるだけたくさんのコーンを触って戻ってきます。ボールを打つ人も、守る人も一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 4年1組体育「ティーボール」その3

 2つのチームに分かれて対戦しました。守るチームは、打たれたボールを取った後、全員がフラフープの中に入って座らなければなりません。攻めるチームのバッターは、打った後、できるだけたくさんのコーンを触って戻ってきます。ボールを打つ人も、守る人も一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 3年算数「小数」

 3年生は、3つのクラスに分かれて学習をしました。
 今日は、小数のたし算、ひき算の復習をした後、小数を数直線に表し、いろいろな見方や表し方を考えました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 3年1組社会「かわってきた人びとのくらし」

 「昔しらべ」の学習の一環として歴史民俗資料館を訪れ、調べて分かったことを新聞にまとめていました。イラストを交えて細かく丁寧にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 1年2組外国語活動「Lesson 9 Let's Play!「The Big Turnip 大きなかぶ」

 今日の外国語活動の時間は、「大きなかぶ」の劇の練習をしました。登場する「grandfather, grandmother, little girl, little boy, dog, cat, mouse」になりきって、演技をしました。
 One,two,three,Pull!
 大きながぶが抜けてみんな大喜び!上手に英語も言えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 評価検討日3A4h
PTA新旧役員顔合わせ
12/19 クラブ6