2年 やるベンチャー

画像1 画像1
お弁当を作ったり、商品を陳列したり。動作の最後は丁寧に・・・。商品の陳列にも細心の注意を払います。

2年 やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。学校で見せる顔とは少し違いますね。

2年 やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験活動の様子です。朝の緊張していた顔つきが、お昼すぎにはちょっぴり頼もしく見えました。これも事業所の方々のご協力のおかげです。ありがとうございます。

2年 やるベンチャー

画像1 画像1
本日から3日間、2年生はやるベンチャー(職場体験学習)です。
それぞれの事業所で、「働く」ということを体験します。

三年修学旅行 京都駅着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事京都駅につきました。東本願寺から奈良行きのバスに乗ります。

3年修学旅行 昼食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べています。

3年修学旅行 新幹線の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ウノやトランプで楽しそうです。

3年修学旅行 新幹線の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線の中の様子です。

三年修学旅行 高崎駅ホームの様子

画像1 画像1
すでに高崎駅を出発しております。
みんなちょっと緊張。

三年修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
無事、出発できそうです。

5/10 マナー講習実践編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お辞儀の練習です。語先後礼。

5/10 2年生マナー講習

画像1 画像1
やるベンチャーに向けての事前学習として、2年生は、体育館でマナー講習を受けています。

5/9 本日の給食

画像1 画像1
○今日の給食は、ロールパン、牛乳、京風たぬきうどん、大根と鶏肉の炊いたん、抹茶ワッフルでした。
○3年生が、来週、修学旅行で京都に行くということで、京都にちなんだ給食でした。
○「京風たぬきうどん」は、油揚げが入ったうどんです。関東地方では「きつねうどん」と呼ばれていますが、京都では「たぬきうどん」と呼ばれていて、とろみもつきます。給食では、とろみがつくと、焦げつきやすいので、とろみはつけないで出ています。
○「炊いたん」とは「炊いたもの」という意味の関西の言葉です。言い換えれば「大根と鶏肉の煮物」です。
○最後に「抹茶ワッフル」。京都はお茶の産地なので、抹茶を使ったデザートでした。

5/8 学年朝の会

画像1 画像1
2年生の学年朝の会です。やるベンチャーに向けての話です。

3年生 学級新聞

画像1 画像1
新聞委員によって作成された学級詩文です。

2年生 歴史上の人物を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の掲示物です。
時代の新旧、洋の東西を問わず、多種多様な歴史上の人物が調べられていました。

【3年】修学旅行に向けた学年集会を行いました。

画像1 画像1
?
[image0.jpeg]

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランス、牛乳、金時豆のチリコンカン、コーンサラダ、チョコクリームです。
チリコンカンとは、牛肉や豚肉と豆を、 チリソース(唐辛子入りのトマトソース)で煮込んだ、アメリカのメキシコ州発祥の料理です。今日の給食では大豆、いんげん豆、ひよこ豆の3種類の豆が入っていました。スパイシーでおいしくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鯵フライ(ソース)、コールスローサラダ、きのこの卵とじ汁でした。
鰺フライは丁寧に骨を取り除いた半身サイズのアジフライです。 身はふっくら肉厚でおいしくいただきました。汁は3種のきのこの旨味をぎゅっと詰めこんだ卵とじ汁です。とろみもあっておいしかったです。

任命式1

生徒総会の後、専門委員長、学級委員の任命式がありました。
呼名の後の一人一人の返事が素晴らしく、リーダーとしての覚悟と誇りを感じました。

写真は、専門委員、1年学級委員の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31