クラブ活動
理科・科学クラブがペットボトルロケットを飛ばしました。
上空高く飛び、大きな歓声が上がりました。 高崎市小学校陸上大会
10月16日、高崎市の小学校の代表選手が集まり、浜川競技場で行われました。
本校からは、5、6年生の代表選手15名が出場しました。9月から1か月間、放課後、一生懸命練習に取り組み、力を伸ばすことができました。大会当日も、一人一人がもてる力を存分に発揮し、よい結果を残すことができました。 応援の姿勢も学校の代表にふさわしく、大変立派でした。 4年生 算数「およその数」
概数の学習です。
四捨五入の仕方を調べました。どの位を四捨五入したらよいか、そのきまりをみつけました。 4年生 図工「読書感想画」
物語を読んで、想像をふくらまし、絵に表します。
色塗りに入りました。光が当たっているところと、影になっているところの色の違いを意識して塗っていきました。 3年生 図工「運動会の絵」
「ソーラン節」の絵を描きます。
運動会を思い出しながら、写真を見て、下描きを始めました。 4年生 国語「一つの花」
場面ごとに、登場人物の心情を読み取っています。
お父さんが出征する時のゆみ子の様子、戦争が終わった後のお母さんとゆみ子の二人の生活や気落ちなどを、叙述をもとに考えていきました。 4年生 算数「がい数」
一人で自力解決に挑戦している人、友達同士で教え合いながら進めている人、先生に解説してもらいながら問題を解いている人。学習方法も進度もそれぞれ違いますが、全員が意欲的に学習に取り組んでいます。
3年生 国語「ローマ字」
ローマ字の学習が始まりました。
まずは、自分の名前をローマ字で書きました。 3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」
校庭に出て、かげおくりをしました。
手をつないで、地面にできたかげを10秒間じっと見つめます。そして、空を見上げると、影が空に映ります。天気がよかったので、とてもきれいに映ったと、子供たちがうれしそうでした。 6年生 国語「12歳の主張」
意見文を書きます。
どんなことに気を付けたら、説得力のある文章になるかを確認しました。 5年生 算数「分数、小数、整数の関係」
分数を整数や小数で表したり、その逆をしたりして、関係を考えます。
学習のまとめをして、単元のテストに備えました。友達同士で学び合ったり、先生に個別に質問したりして、学習内容の定着を図りました。 2年生 音楽「鍵盤ハーモニカ」
「山のポルカ」の練習をしました。
タンギングやリズムに気を付けて、一生懸命練習しました。 2年生 外国語活動
建物の写真を見ながら、school、library、などの単語を覚えていきました。ALTの先生の発音を真似て、上手に発音できました。
1年生 生活科「リース作り」
アサガオのつるでリースを作ります。
友達と協力しながら、支柱からつるをはがしました。そして、丸く形を作っていきます。飾り付けをして、出来上がりがとても楽しみですね。 朝礼
今日の朝礼では、「すきなこと にがてなこと」という絵本を読みました。
人それぞれ、得意、不得意があります。苦手なことで悩むよりも、得意なことで自分を活かし、友達を助けてあげたり、クラスの中で活躍したりできるとよいと思います。 いろいろな人がいるから、学校や社会はおもしろいし、楽しいのだと思います。 6年生 英語 My summer vacation.
夏休みの出来事を、友達同士で質問し合いました。
どこに行ったか、何を食べたか、何を見たか、などをお互いに話しました。とても楽しそうに会話をしていました。 5年生 図工「運動会の思い出」
「雷光」で踊った様子を絵に表しています。
迫力のある絵になっています。仕上がりが、とても楽しみです。 1年生 給食の準備
手洗い、消毒をして静かに、素早く準備をすることができました。
1年生 国語「図書」
図書室で本を借りました。
2冊のうち1冊は、お話の本、もう1冊は自分の好きな分野の本を借ります。借りたお話の本を、静かに読みました。最後に、図書の先生に読み聞かせをしてもらいました。恐竜のお話で、みんな楽しそうに聞いていました。 6年生 音楽「合奏」
和音の響きと旋律の重なりの特徴を味わいながら、合奏しました。
リコーダー、オルガン、バスオルガンとピアノの合奏です。とても美しい旋律が奏でられました。 |
|