10/30 2年校外学習「みさと図書かんに行こう」(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)
箕郷図書館で一番!の本を見せていただきました。

一番大きい本(59センチメートル)
一番小さい本(13センチメートル)
一番高い本(72,000円)
一番古い本(1910年刊行)今から100以上も前に出版された本でした。

10/30 2年校外学習「みさと図書かんに行こう」(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)
普通の利用者は入れない特別な場所にも入れていただきました。
返却ボックスに本を入れると、事務室内で取れる便利な仕組みになっていました。

10/30 2年校外学習「みさと図書かんに行こう」(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)
資料の検索をしたり、予約ができることを教えていただいたりしました。
箕郷図書館には4万5千冊を超える資料があります。
市内の図書館の図書をすべて合わせると、110万冊にもなるそうです。

10/30 2年校外学習「みさと図書かんに行こう」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)
箕郷図書館は35年前に建った図書館だそうです。
市内には箕郷図書館のほかに図書館が5か所あります。

10/30 2年校外学習「みさと図書かんに行こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)
2年生は徒歩で、1.3キロメートル先にある高崎市立箕郷図書館に行きました。

10/29 4年保健「体の成長とわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(火)
4年生は保健の授業で、わたしたちの体は思春期になると次第に大人の体に近づき、体つきが変わること、それには個人差があることを学びました。
また、体の外側だけでなく内側も変化することを知りました。
教えてもらったイライラやモヤモヤを感じた時の対処法も試してみてください。


10/28 6年「第51回県小学校陸上教室記録会」記録更新!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(月)
群馬県民の日を満喫していますか?


今日、正田醤油スタジアム群馬(県立敷島公園陸上競技場)で群馬県小学校陸上教室記録会が開催されました。
本校から、ソフトボール投げに参加した児童がいます。
群馬県のあちこちから優秀な選手が集まる中、緊張したと思いますが、本番で素晴らしい記録を出し、群馬県で7位に入賞しました。
記録は、49m66です。
おめでとうございます!

10/25 4年 校外学習「富岡製糸場見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
繭から糸を作る工場として、時代とともに機械化が進んでいった様子も見られました。
午後から気温も上がり暑い中でしたが、しっかり学習できました。

10/25 4年 校外学習「富岡製糸場見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
フランス積みのレンガに歴史を感じました。
ここのラインは自分が積んだという印としてサインを残している人もいました。

10/25 4年 校外学習「富岡製糸場見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
次に明治5年に建てられた富岡製糸場を見学しました。
富岡製糸場は10年前に世界遺産に登録されています。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(金)
多胡碑記念館を案内してくださった職員さんに、自分の住んでいる箕郷町の、高崎市の、群馬県の、いいところをたくさん見つけて、大きくなってくださいとメッセージをいただきました。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
身のまわりにも石造物があると思いますが、所有者にだまって勝手に拓本を取ることはできません。
多胡碑記念館での体験は大変貴重なものとなりました。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
読み取りたいものに紙をのせ、紙を湿らせ、タンポ(ワタを布でくるんだもの)で墨をつけていきます。
こうして写し取る技も、写し取られた作品も拓本と呼ぶそうです。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
拓本は、文化財を汚すことなく記録できる手段として用いられてきたそうです。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
拓本体験もさせていただきました。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
山上碑、多胡碑、金井沢碑のレプリカの前で、それぞれの碑について詳しく教えていただきました。

10/25 4年 校外学習「多胡碑記念館見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
4年生は、7年前にユネスコの「世界の記憶」に登録された上野三碑について学習するために吉井町にある多胡碑記念館を訪問しました。

10月25日(金)1・2年 生活科「いもほり パート2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)1・2年生は、校舎前の花壇で育てていた、サツマイモのいも掘りを行いました。いも掘りは2度目なので、慣れもあり作業はスムーズに進みました。
かなり深い所に芋が眠っていたので、掘り返すのはなかなか大変でした。

10/24 5、6年 県小学校陸上記録会強化練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
高崎市小学校陸上記録会でよい記録が出せた児童が、県小学校陸上記録会に出場します。
10月28日の本番を前に、毎日、放課後に一生懸命練習をしています。

10/23 3〜6年「POP作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生以上の児童が、好きな本の紹介をするPOPを夏休みに作りました。
POPには本のタイトル、絵を描いて、カラフルな色で彩色したり、気が付かない仕掛けをしたり、本にまつわる「決めゼリフ!」や、本の「おもしろさ」「感動したこと」など盛りだくさんの情報を詰めたりして、見た人が思わず読みたくなるような仕上がりでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31