9月12日(木)9/11(水)の授業から
1年生の算数では、10より大きい数について学習していました。
2年生の国語では、黙々と漢字練習をしていました。 6年生の図工では、箕輪小の思い出の場所を見つけて、風景画の下描きをしていました。 9/11(水) でこぼこなんとかし隊
でこぼこなんとかし隊のボランティアの方々にご協力いただき、東校庭北側のスペースの穴埋め作業を行いました。ふだんあまりご利用のない方々にもご協力いただき、ありがとうございました。
少しでも快適にご利用していただけるよう、ご利用の際は、10キロ以下のスピードで、ハンドルもゆっくり回していただくようご協力をお願いします。 9/11(水) つみきの会の読み聞かせ
読み聞かせボランティアのつみきの会のみなさんが、中学年に読み聞かせをしてくださいました。
9月11日(水)9/10(火) 陸上練習開始
市の陸上大会に向けての練習が始まりました。今年は50名の練習参加者がいて、とても活気がありました。次回練習は木曜日の予定です。
9/10(火)の授業から
3年生の国語の学習では、「わたしと小鳥とすずと」の音読をしていました。
4年生の社会科では、河川の整備について考えていました。 5年生の算数では、図形の角について調べていました。 9月10日(火)9/10(火) 縦割り班清掃
スポーツフェスティバルや陸上練習に向けて、縦割り班に分かれて、自分たちの使う校庭の石拾いや草むしり等の清掃活動を行いました。
明日は「でこぼこなんとかし隊」も予定されています。ご都合の付く方はぜひご参加ください。 9/9(月)の授業から
2年生の音楽では鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
4年生の道徳では、水泳の池江璃花子選手を題材に、目標に向かって前向きに取り組むことの大切さについて考えていました。 5年生の書写では「成長」の練習をしていました。 9月9日(月)9/6(金)の授業から
1年生の生活科ではアサガオで色水を作っていました。
3年生の外国語活動では、スポーツの英語での言い方の練習をしていました。 5年生の社会科では、水産業について学習していました。 9月6日(金)9/5(木)の授業から
3年生の理科では、植物の成長の様子について学習していました。
4年生の理科では、月の満ち欠けについて学習していました。 5年生の図工では、リコーダーを吹く自分の絵の下描きに挑戦していました。 9月5日(木)9月4日(水)9/4(水)の授業から
4年生の外国語活動では、新しいALTと文房具の英語での言い方を練習していました。
他の4年生のクラスでは、理科の星の動きについて学習していました。 6年生の算数では、拡大図や縮図について学習していました。 9/3(火)の授業から
2学期の学級開きが行われ、係を決めたり約束事を確認したりしていました。早速授業も始まりました。
9/3(火) 2学期始まる
1日遅れで2学期が始まりました。学校図書館も開館し、早速夏休み中読んだ本を返しに来たり、新しい本を借りていったり、静かに読書したりと、読書の秋も始まったなという感じでした。パラリンピックのコーナーも設けてあるので、図書バッグを持ってぜひみんな足を運んでほしいと思います。
9月3日(火) |
|