5の4 家庭科
はじめてのソーイング
半返し縫い、本返し縫い、ボタン付けなどに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり畑
枝豆、オクラ、キュウリ…
夏休み前に収穫できるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
水泳学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
変身した姿を友達と見せ合ったり、タブレットで撮影したりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
【わっかから へんしん】
輪っかに飾りをつけながら…どのように変身したいのかを考え、表現の仕方を工夫して作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の3 社会
貴族の暮らしについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(水)
・麦ごはん
・牛乳 ・チンジャオロース ・にらたまじる ・冷凍パイン 写真中(1の5) 写真下(2の1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の2 総合的な学習
「鎌倉新聞」の発表
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
歯科衛生士さんの話をしっかり聞くことができました。
歯磨きをする場面では、磨く場所によって歯ブラシの持ち方を変えながら歯を意識して磨くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
歯科衛生士さんによる「歯磨き指導」が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
検定の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
検定の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2・5の3 算数
「合同な図形」の書き方の復習プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の4 外国語
「夢の時間割」+「将来何になりたいのか」発表会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の4 図工
「うごいて たのしい わりピン ワールド」制作中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の2 国語
音読発表会(班ごと)の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
着衣泳の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
スペシャル伝言板を展示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|