ホテル
 2階のエントランスで鍵を受け取り、琵琶湖の見えるフロアで説明を受けて、宿泊棟に向かいます。
 ※現在、食事もほぼ食べ終えています。時間差になりますが、この後、食事の様子を紹介します。
 
【学校行事】 2024-05-09 19:57 up!
 
ホテル到着
 予定より15分遅れの18時35分ごろホテルに到着しました。
 
【学校行事】 2024-05-09 18:56 up!
 
東大寺大仏殿4
 みんなの願いがかなうと良いですね。
 ※大津インターを降りて、ホテルまであと10分くらいです。滋賀県にいます。
 
【学校行事】 2024-05-09 18:27 up!
 
東大寺大仏殿3
 健康と願いがかなうように、挑戦は続きました。
 ※故障車による渋滞があり、京都東出口付近を通過したところです。
 
【学校行事】 2024-05-09 18:19 up!
 
東大寺大仏殿2
 無病息災や願いがかなうと言う穴くぐりに多くの生徒が挑戦しました。
 
【学校行事】 2024-05-09 17:49 up!
 
東大寺大仏殿
 大仏殿は撮影可なので様子を紹介します。
 写真屋さんが班ごとの写真を撮っていました。
 ※ホテルに移動中のバスの中から配信しています。
 
【学校行事】 2024-05-09 17:29 up!
 
東大寺
 東大寺の大仏殿に入る前の様子です。
 ちなみに今、ホテルを目指して奈良公園のバスターミナルを出発しました。予定より15分程度遅れての出発です。
 
【学校行事】 2024-05-09 17:19 up!
 
東大寺へ
【学校行事】 2024-05-09 16:52 up!
 
奈良公園
【学校行事】 2024-05-09 16:48 up!
 
バスターミナル
【学校行事】 2024-05-09 15:17 up!
 
東大寺へ
 法隆寺が混んでいたため、予定より20分程度遅れて東大寺へ向かっています。
 
【学校行事】 2024-05-09 14:39 up!
 
法隆寺見学
 バスガイドさんが案内してくれました。宝物殿や夢殿など見学するところはとても混んでいました。
 
【学校行事】 2024-05-09 14:32 up!
 
法隆寺五重の塔
 五重の塔は細かな細工も施され、みんな感動していました。
 
【学校行事】 2024-05-09 14:27 up!
 
法隆寺回廊2
【学校行事】 2024-05-09 13:59 up!
 
法隆寺回廊
【学校行事】 2024-05-09 13:57 up!
 
クラス写真
【学校行事】 2024-05-09 13:14 up!
 
南大門
【学校行事】 2024-05-09 12:58 up!
 
ランチの紹介
 ランチメニューは、・・・。おかずか沢山あって、みんな良く食べていました。
 
【学校行事】 2024-05-09 12:39 up!
 
食事会場の様子
 実行委員さんの話を聞いて、いよいよランチタイムです。
 
【学校行事】 2024-05-09 12:22 up!
 
食事会場へ移動
 食事会場に移動し、昼食になります。早起きだったのでお腹が減っているようです。
 
【学校行事】 2024-05-09 12:16 up!