「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

雨の中ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からあいにくの雨、子どもたちは傘をさしての登校です。今日は、並中の前を通って、上並榎歩道橋、三差路、17号にかかる並榎の歩道橋を回ってきました。月曜日、通勤通学の車両が行きかいます。交通指導員さんやPTA旗振り当番さんに見守られ、子どもたちは安全に登校してきます。雨の中、ありがとうございます。

校庭の草花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の草花が雨露に濡れてしっとりとしています。静かな朝です。

4月22日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日の朝です。朝から冷たい雨が降っています。校庭の木々は気のせいか、かすんで見えます。新しい週のスタートです。傘をさしての登校になるので、交通安全には十分気を付けて、元気に登校しましょう。

授業参観等のお知らせ

画像1 画像1
 お世話になります。下記の日程で授業参観・学級懇談会・PTA総会を実施します。大勢の保護者の皆様のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

1 期 日 令和6年4月26日(金)

2 日 程 
 ○授業参観  午後1時20分〜午後2時05分(各教室)
 ○学級懇談会 午後2時15分〜午後2時45分(各教室)
 ○PTA総会 午後2時55分〜午後3時55分(体育館)
 ○委員会   午後4時05分〜午後4時35分(体育館・特別教室)

3 その他 
 ○駐車スペースがありませんので車での来校はご遠慮ください。
 ○授業中の私語や携帯電話の使用はお控えいただけますようお願いします。必ず「保護者証」をお付けください。
 ※詳細は4月8日付保護者宛通知をご確認ください。

 ご多用中とは存じますが、大勢の保護者の皆様のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。



1年生下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時が終了し、校庭には1年生が地域ごとに集まります。西小での学校生活がスタートして2週目が終わります。小学校の生活にも慣れてきたころではないかと思います。今日は、様々な荷物を持っての下校です。気を付けて帰りましょう。また来週、元気に登校してくださいね。

4年生習字の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組・2組とも今日は習字の授業がありました。題字は「花」です。とめ・はね・はらいに気を付けて一画一画ていねいに書いています。真剣に取り組んでいます。

4月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、煮込みハンバーグ、青のりチーズポテト、ABCスープ、牛乳です。今日の煮込みハンバーグはケチャップ味です。1時間以上かけてじっくり煮込みました。

1年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、1年1組は道徳の学習に取り組んでいます。自分の好きなことを話したり、友達の好きなことを聞いたりしようをめあてに学習を行っています。子どもたちは自分のことを話したり友達の話を聞いたり楽しそうです。1年2組ではALTの先生と外国語活動です。ALTの先生にいろいろな質問して、外国の文化に触れています。楽しそうに取り組んでいます。

3年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、3年1組は算数の学習です。前時の復習、0のかけ算の練習問題から入ります。整数✕0、0✕0の計算の答えを確認しています。3年2組では国語の学習です。場面ごとに主人公の気持ちを読み取っていきます。3年生のみなさん、頑張っていますね。

6年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、2組は校庭で体育の授業に取り組んでいます。ラダーを使った準備運動を終え、グループごとに短距離走の練習をしています。風が強いですが、風に負けないようしっかりと走っています。音楽室では1組がきれいな歌声を響かせています。「ペガサス」をきれいな歌声で歌っています。さすが6年生です。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、今年度初めての火災を想定した避難訓練が行われました。今日は初めてということで、避難経路の確認をメインに行いました。自分の命を守ることを第一に、「お・は・し・も」「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を守りながら避難しました。避難はじめの合図から全員の避難終了まで4分34秒でした。素早く避難できたと思います。その後、消火器を使っての初期消火訓練を先生方が実演しました。
 講評では、中央消防署の方からは、命を守ることが大切、火災の場合、家の中にもどらないことが大切とのお話がありました。火災や地震などの災害が起きたときに、命を守るためにはどのように行動すればよいか学ぶことができました。もしもの時に備え、お家の人とも話し合っておくのもいいですね。

児童会あいさつ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西小学校には、児童会本部委員会、JRC委員会、安全環境委員会、飼育委員会、栽培委員会、体育委員会、保健委員会、給食委員会、放送委員会の10の委員会があります。5・6年生が所属し、自主的・自治的な実践活動をとおして、西小学校の学校生活を向上・発展させる取組を行っています。
 今日は、児童会本部委員会をはじめ、各委員会の委員長からのあいさつとお願いがありました。どの子もしっかりとあいさつすることができました。大変立派です。「にこやかに仲良く」「しっかり学習」「のびのび運動」のにしの子を目指し「進んであいさつ、進んで学習」「いじめ0、交通事故0」の西小をみんなで作っていきましょう。5・6年生のみなさん、西小のリーダーとしてよろしくお願いします。

藤の花がきれいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭東、飼育小屋のそばの藤の花がきれいに咲いています。澄み切った青空に、藤の花の薄紫色がよく映えています。とてもきれいですね。

朝の交通指導  (4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は西小入り口交差点方面に歩いていきました。風が少し強く吹いています。子どもたちは、元気に登校してきます。交通指導員さんやPTA旗振り当番の方が子どもたちの登校時の安全を見守ってくれています。ありがとうございます。

4月19日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末金曜日の朝です。今日は風が少し強いですが、過ごしやすい陽気となりそうです。西小の森の木々も緑が濃くなってきました。西側のフェンスの上で一匹の猫がじーっとこちらを見ています。今日も交通事故に十分に気を付けて、元気に登校しましょう。

校長室の窓から  (4月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も一日が終わろうとしています。今日は6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。最後まで粘り強く取り組んでいました。
 各教室では、国語や算数の学習に取り組んだり、校庭では、体育でのびのびと運動に取り組んだりしています。音楽室からは、楽しく歌う子どもたちの歌声も聞こえてきます。日々の学校生活の中に子どもたちの生き生きと学ぶ姿を見ることができます。今日も元気に登校した子どもたちが笑顔で下校していきました。
 子どもたちの笑顔を見ていると疲れも吹き飛びます。「EVERY CHILD MATTERS 〜すべては子どもたちのために〜」頑張っていきたいと思います。

4月18日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、春野菜のポトフ、フルーツババロア、ココアパン、牛乳です。春野菜のポトフは、野菜のうまみがよく出ていてとてもおいしかったです。フルーツババロアは、パインやみかん、黄桃などフルーツがブルーベリー風味のババロアとよくあい、おいしくいただけました。そして、子どもたちの大好きなココアパン、今日も、みなさんがよく食べてくれて残量も少なかったです。

1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の授業の様子です。図工で「わたし・ぼくのかお」を作っています。今日は髪の毛を表すために黒い紙をちょきちょき切って仕上げていきます。1組は4時間目に、2組は5時間目に楽しそうに取り組みました。自分にそっくりなかおになったでしょうか。仕上がりが楽しみですね。

昼休み(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もウサギが大人気です。6年生の飼育委員さんが、ウサギと触れ合う時の注意点を1年生に教えてくれました。お兄さんお姉さんの言うことをしっかりと聞いて、ウサギと触れ合うようにしましょう。また、触ったりした後は、手をしっかりと洗いましょうね。

昼休み(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 過ごしやすい日です。昼休みになると子どもたちは元気に高低で遊びます。今日も校庭の遊具を使ったり、サッカーやドッジボール、バスケットボールをしたり、休み時間を楽しんでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 大掃除5h下校14:30 2学期給食最終
12/25 2学期終業式 給食費振替日12月分
12/26 冬季休業日(〜1/6) いじめ防止こども会議
12/27 仕事納め

学校だより

各種お知らせ

こんだて表