5年生 国語「古典の世界」
「竹取物語」と「平家物語」を読みました。リズムよく音読をしながら、古典の世界に親しみました。
4年生 社会「災害をふせぐ」
高崎市で災害が起こりやすい場所や、どんな災害が起こり得るのかを地図を見ながら確認しました。そして、災害を防ぐために自分たちにできることについて、考えました。
3年生 音楽「リコーダー」
3年生になって練習を始めたリコーダー。
とても上手に吹けるようになりました。タンギングに気を付けて、きれいな音色で演奏することができました。 6年生 国語「図書」
夏休み用の本を借りました。
3冊借りることができます。夏休みは、まとまった時間がとれるので、ぜひたくさんの本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。 3年生 算数「1学期の復習」
タブレットを使って、1学期の復習に取り組みました。
自分の苦手な分野を選び、各自のペースで練習問題に挑戦しました。 1年生 図工「カラフルいろみず」
ペットボトルの水に絵の具をとかし、色水を作りました。
赤、青、黄のカラフルできれいな色水が出来上がりました。友達と比べたり、並べたりしながら創作を楽しみました。 4年生 総合的な学習
SDGsについて調べています。
インターネットで調べたことを、自分の文章でワークシートにまとめているところです。 4年生 国語「ぞろぞろ」
落語を読んでいます。落語には、おちがあり、その面白さを感じ取りながら、読み進めています。
3年生 算数「暗算」
2けた−2けたのひき算を、暗算でする方法を考えました。
62−48を計算する時、どのようにしたら速く、間違えずに答えを出すことができるか、いろいろな方法を考えながら話し合いました。 第2回学校保健委員会
今回のテーマは、「睡眠で未来が変わる〜自分の睡眠を見直そう〜」でした。
健康を維持するために大切な3要素のうちの一つである、睡眠について考えました。 質のよい睡眠を十分にとると、健康になり学力が上がること、さらに運動の能力も高まり、技能も上がることが分かりました。 2年生 音楽
鍵盤ハーモニカの演奏を発表しました。
タンギングがとても上手にできています。 6年生 国語「川とノリオ」
戦争の物語です。この物語には、比喩や体言止め、擬人法、繰り返しなど様々な表現方法が使われています。その表現を味わいながら、人物の心情を読み取っていきました。
5年生 英語
みんなの前でスピーチをします。
その原稿をつくり、タブレット上に提出しました。好きな教科や一日の生活について、英語でスピーチをします。 5年生 社会「米づくりのさかんな地域」
米が生産者から消費者のもとに届けられるまでには、出荷や輸送、販売などに携わる様々な人々が関わっていることを学びました。
4年生 国語「毛筆」
「はす」を練習しました。
ひらがなの筆遣いに気を付けて練習する学習です。お手本を見ながら、ていねいに書くことができました。 3年生 理科「風やゴムの力」
送風機を使って、風の強さと車の動く距離を確かめる実験をしました。
風の強さを変えると、物が動く様子が変わることが分かりました。 1年生 図工「いろいろなかたちの紙に」
紙をちぎり、いろいろな形にしました。
その中から、何かに似ている物はないかを探し、その形を使って、作品を作ります。ちぎった紙を画用紙にはり、周りに絵を描いて、作品を仕上げます。 1年生 算数「くらべかた」
長さくらべをします。
「たて」と「よこ」という言葉と意味を覚えました。そして、どちらが長いかを比べるにはどうしたらようかを、考えました。 2年生 食育
栄養教諭の指導を受けながら、とうもろこしの皮むきをしました。
むいたとうもろこしは、今日の給食で「やきとうもろこし」として全校児童がいただきました。 150周年記念航空写真撮影
4度目の正直で、本日航空写真を撮ることができました。
調布基地から来た、セスナに撮っていただきました。出来上がりが楽しみです。最後に、全校児童の集合写真を撮りました。 |
|