3年生 万引き防止教室
高崎警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、3年生の子どもたちに分かるようにに、説明をしたり考えさせたりしていただきました。冬休みは気持ちも緩むときです。悪いことである意識を持ってほしいです。
5年生 算数
5年生全体を3つのクラスに分けて学習していました。今日は、三角形の面積の求め方を考えていました。やり方の説明を1人で考えたり、友だちと相談したりして学習します。いろいろな考えに触れた時の、「なるほど」「そういうことか」という新たな考えを持つことを大切にしています。
集団下校
2学期は、これが初めての集団下校です。担当の先生から、
○寒くなりましたが地域の方に元気に挨拶をしましょう。 ○登校も下校も道に広がらないで歩きましょう。 ○ポケットから手を出して歩きましょう。 とお話がありました。自分の命は自分で守るためにそれぞれが、気をつけてほしいと思います。 全校遊び
休み時間の全校遊び第2弾。本日は増やし鬼です。前回以上に校庭中を走り回りました。
2回戦して、みんな息を切らしていました。最後には、予定になかった3回目の相談をしました。3回目は何鬼になるでしょうか。 読み聞かせ
PTAによる朝の読み聞かせが行われました。今年度から学期に一度となりましたが、子どもたちにとっては楽しみな時間です。3学期もありますが、よろしくお願いします。
全校鬼ごっこ
全校遊びの第2弾として、20分休みに全校(希望者)で「こおり鬼」が行われました。体育委員さんの企画で、1年生から6年生までが入り乱れて校庭を走り回りました。赤い帽子が鬼です。途中で鬼を増やして追いかけました。楽しそうにみんな走っていました。
6時間目の授業
今日は1年生以外6時間です。音楽室では、4年生が合奏のために楽器の練習をしていました。5年生は、外国語の授業で注文や値段の言い方の学習です。3年生は、北風が吹く中で、ティーボール(ベースボール型ゲーム)をしていました。
4年生 書き初め指導
滝川地区にお住まいの天田研石先生による書き初め指導が行われました。毎年3年生以上の児童は研石先生とお弟子さんに指導していただいています。今年度の最初は4年生でした。子どもたちは、先生の字の美しさに感動していたようです。
5年生 家庭科
いい匂いに誘われて、家庭科室へ行くと、5年生がごはんと味噌汁の調理実習でした。ご飯は、自分たちが育てたお米も食べました。玄米でも味わったそうです。「おいしいですか?」と尋ねたら、手を挙げてくれました。
5年生 家庭科
いい匂いに誘われて、家庭科室へ行くと、5年生がごはんと味噌汁の調理実習でした。ご飯は、自分たちが育てたお米も食べました。玄米でも味わったそうです。「おいしいですか?」と尋ねたら、手を挙げてくれました。
業前運動 全校ドッチボール
体育委員さんが企画した全校ドッチボールが行われました。1年生対2年生、3年生対4年生、5年生対6年生で行いました。楽しみにしていた児童がたくさんいて、終わったときも「短かった」とつぶやいていました。終わりの挨拶でも、楽しかったと手を挙げていました。どの対戦も、上の学年の方が強かったようです。
2年生 命の授業
とらうべの会による命の授業が行われました。命の大切さを学ぶよい機会となりました。
人権集会
11月は人権月間として、人権に関する学習をしたり学級で様々な取組をしたりしてきました。人権集会では、その成果を発表しました。人権月間が終わっても、相手を思いやる気持ちはいつも持っていてほしいです。
校内持久走大会授業でのICTの活用
自分の考えを打ち込んで、友だちと比較したり、似ている意見を画面上で先生が動かして、仲間分けをしたりしています。たくさんの考え方に触れる機会が多くなります。ノートと併用して場面に適した使い方をするようにしています。
人権月間
今月いっぱいが人権月間です。人権の木が各学年でできています。図書室前には、命に関する本が紹介されています。いつもと違った本も手に取ってほしいですね。
1年生人権教室
高崎市人権擁護委員さんによる、人権教室が行われました。いじめはいけないこと、人権は神様からもらった大切な物であることなど、改めて学習しました。人権のキャラクターと人権の歌の作者は、やなせたかしさんということも教えていただきました。最後には、お昼の放送で流れている人権の歌を元気に歌うことができました。
保健集会
今朝は、12月1日の「世界エイズデー」にちなんだ保健集会が行われました。エイズという病気やレッドリボンについての説明とそれにまつわるクイズがありました。人権学習の一環として、理解を深めてほしいと思います。
今日のクラブ
科学・図工クラブが、外で「スカイシャトル」を飛ばしていました。竹のしなりとゴムの縮む力を利用して飛ばします。風が強かったですが、シャトルは思ったよりも良く回っていました。
授業の様子
1年生が生活科で秋をみつけて、それをおもちゃにしていました。どんぐりや松ぼっくりを材料にしていろいろ楽しそうに作っていました。4年生は、外国語の学習で単語の読み方を確認しています。筆記体で書かれた単語も読んでいました。
|
|