6年 理科
「大地のつくり」の学習を進めています。今日は、鹿沼土(軽石)を顕微鏡で観察しました。ワークシートにスケッチをしたり、気づいたことをメモしたりしました。いろいろな鉱物が含まれていることがわかりました。
【授業の様子】 2024-10-03 12:51 up!
5年 社会
「これからの食糧生産とわたしたち」の学習に取り組んでいます。農業や林業、水産業の人口が減っていることをグラフから読み取りました。そこで、「食糧を安定して確保するためには、どのようなことが大切なのか」をめあてに考えました。「農業の人を増やす」「食糧を輸入する」などの意見が出ていました。
【授業の様子】 2024-10-03 11:41 up!
4年 算数
今日から「がい数」の学習に入りました。32756人と38412人は、約何万といえるかを、数直線を使って考えました。およその数のことを「がい数」ということも新しく覚えました。
【授業の様子】 2024-10-03 11:33 up!
学校田の様子
稲刈りが延期になりましたが、昨日に引き続き、学校田管理委員会の方が、児童の分を残して機械で稲刈りの作業をしてくださいました。雨天になる前にということで、朝早くからお世話になりました。来週の8日(火)もよろしくお願いします。
【行事等】 2024-10-03 11:17 up!
3・4年 総合
学校田に稲の観察に行きました。稲の高さや粒の数などを調べたり、タブレットで写真を撮ったりしました。明日の稲刈りが雨予報のため8日(火)に延期になりました。学校田管理委員会の方が、子どもが刈り取るところを残して、機械で一部刈ってくださいました。お世話になりました。
【授業の様子】 2024-10-02 16:44 up!
1・2年 学活
「しりょくをまもろう だいさくせん」というテーマで、目を悪くしないために自分ができることを、養護の先生と一緒に考えました。「よい姿勢をする」「30センチ離して見る」など自分のめあてを決めて、がんばりカードに記入しました。気を付けて生活できるといいですね。
【授業の様子】 2024-10-02 16:32 up!
3年 理科
校庭に出て、太陽とかげの様子を調べました。まず、「かげつなぎ」をやってみました。友達と直接触れていないのに、かげだけがつながりました。「かげおくり」も試してみました。活動を通して、太陽とかげの位置について考え、太陽の反対にかげができることに気づけました。
【授業の様子】 2024-10-02 16:17 up!
4〜6年 体育
幅跳びの練習をしました。円状に置かれたリングラダーを、前の人に続いて跳びました。リングラダーの間にミニハードルを置いて、高く跳ぶことも意識しました。その後、砂場で立ち幅跳びをしました。腕を大きく振ることに気を付けて練習しました、
【授業の様子】 2024-10-02 14:05 up!
体育集会
今日の体育集会は体育館で行いました。ラジオ体操の後、幅跳びの基礎となる練習をしました。助走をつけ片足で踏み切って、フラフープの輪の中に両足で着地します。短い助走から始まり、最後は助走を長くして跳んでみました。みんなリズムよくできていました。
【行事等】 2024-10-02 13:51 up!
陸上大会練習開始
運動会が終わってほっとしたのもつかの間、今日から陸上大会に向けての練習が始まりました。準備体操とアップをした後、それぞれの種目に分かれて練習しました。高崎市陸上大会は10月16日(水)の予定です。頑張りましょう。
【行事等】 2024-10-01 16:34 up!
今日の給食
今日のメニューは、きのこストロガノフ、麦ごはん、コーンサラダ、牛乳でした。きのこストロガノフには、しめじ、エリンギ、マッシュルームなどのきのこが使われていて、とてもおいしかったです。今日から10月。今月の給食には、秋の味覚である食材が多く取り入れられます。お月見やハロウィンなど、季節感のある献立も楽しみですね。
【給食】 2024-10-01 15:32 up!
5・6年 音楽
発声や息の吐き方などに気を付けて「ふるさと」を歌いました。その後、3人グループになって、打楽器アンサンブルの練習をしました。好きな打楽器を選んだりリズムを考えたりして取り組んでいます
【授業の様子】 2024-10-01 15:21 up!
1・2年 図工
読書感想画に取り組んでいます。日本の昔話「かもとりごんべえ」を読んで、想像したことを絵に表しています。今日は、主人公のごんべえさんの姿を描きました。仕上がりが楽しみです。
【授業の様子】 2024-10-01 15:15 up!
運動会(閉会式)
閉会式で結果が発表されました。榛名団が優勝、赤城団が準優勝でしたが、どちらの団も力を合わせ一生懸命頑張りました。最後にみんなで写真を撮りました。どの子もやり遂げた後の満足げな表情をしていました。ご来場いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちに温かなご声援を送ってくださり、大変ありがとうございました。
【行事等】 2024-09-28 15:50 up!
運動会(団別全員リレー)
最後の競技、団別全員リレーです。バトンゾーンを上手に使って、バトンの受け渡しがスムーズにでき、子どもたちの成長を感じました。どの子も全力で頑張りました。最後の二人ずつは1周でしたが、スタミナを途切れさせることなく軽快な走りを見せてくれました。
【行事等】 2024-09-28 15:41 up!
運動会(よさこいソーラン)
支度を整えて、いよいよ「よさこいソーラン」です。1学期の終わりから、繰り返し練習を重ねてきました。本番でも、みんなで心を合わせて、力強くて迫力のある踊りが披露できました。最後のポーズを決めると、会場からは、大きな拍手がわきました。子どもたちが一生懸命踊る姿がすばらしかったです。
【行事等】 2024-09-28 15:23 up!
運動会(大字の方々)
運動会には、大字中室田の方々にも参加していただきました。1つめは玉入れです。ポートボール台の上にかごを置いて、子どもたちの時よりもかごの位置を高くしてあります。皆さん一生懸命投げ入れていました。2つめは輪投げです。4m離れたところからフラフープの輪を投げます。なかなか難しかったようですが、見事入れられた方もいて、すごいなと思いました。子どもたちも声援を送っていました。皆様、大変お世話になりました。
【行事等】 2024-09-28 15:09 up!
運動会(運命の旗)
遊競技「運命の旗」は、コースの途中で赤、黄、緑の旗を選んで走りますが、校長先生の掲げた旗の色と違ったら、引き返して同じ色の旗に持ち替えて走らなければなりません。まさに運で勝敗が左右されるので、運の強さも必要な競技でした。
【行事等】 2024-09-28 14:57 up!
運動会(玉入れ)
次は遊競技の玉入れです。各団を縦割り班で二つに分けて行いました。どちらの団も、かごを狙って、最後まで諦めずに玉を投げていました。各団2勝ずつだったので、入った玉の数で勝敗を決めました。
【行事等】 2024-09-28 14:43 up!
運動会(徒競走)
まず最初の種目は徒競走です。1・2年は50m、3・4年は80m、5・6年は100mの距離を走りました。みんな、最後まで全力で走り切っていました。
【行事等】 2024-09-28 14:31 up!