榛名林間学校No.11(2日目の朝)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(金)、起床後、清掃をし、朝のつどいをしました。その後、榛名湖まで朝の散歩に出かけました。朝靄のかかる榛名湖はとてもきれいです。

榛名林間学校No.10(1日の振り返り)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(木)のお風呂タイムが終わり、各部屋で1日の振り返りをしています。振り返りが終わると、くつろぎタイムになります。もうすぐ就寝です。明日も元気に活動できるといいですね。おやすみなさい。

榛名林間学校No.9(キャンプファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイアの時間になりました。初めに、キャンプファイアの意義についての話がありました。その後火の神様達を向かい入れ、儀式を行いました。儀式の後は、みんなでダンスやゲームなど楽しいひとときを過ごしています。

榛名林間学校No.8(夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間になりました。たくさん活動して、お腹がすいたようです。みんなモリモリ食べています。

榛名林間学校No.7(お土産タイム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産タイムになり、お土産を嬉しそうに買っています。どの子も品物をよく見て、色々と考えて買っている様子です。

榛名林間学校No.6(クラフト作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト作りの時間になりました。まず初めに、クラフトの作り方(スプーン作り)について、職員の方に説明を聞きました。次に、自分の好きな木(桜、楓、梅)を選んでスプーンを作っています。

榛名林間学校No.5(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖畔を元気に歩いて、昼食を食べる場所に到着しました。湖や山を眺めながら、みんながお弁当を美味しそうに食べています。

榛名林間学校No.4(榛名湖畔ウォーク)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲の合間から青空が見えます。美しい景色を眺めながら榛名湖の周りを歩いています。途中、トイレ休憩や水分補給をとっています。榛名湖から吹く風が涼しく気持ちいいです。

榛名林間学校No.3(榛名湖一周)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所のつどいが終わり、これから榛名湖畔ウォークが始まります。榛名湖一周、頑張ろうね。

榛名林間学校No.2(榛名湖荘到着)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖荘に到着し、入所のつどいが始まりました。寺尾小学校と一緒の入校です。城山小学校が司会進行を行い、代表児童の挨拶もありました。

榛名林間学校No.1(出発)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(木)の朝、5年生は学校で出発式をし、榛名湖荘に向かってバスに乗って出発します。一人も欠席がなく、全員で林間学校に行くことができます。

3・4年生 音楽(合唱)

 3・4年生が、音楽の授業で、連合音楽祭で歌う「カントリーロード」の練習をしていました。まだ、歌詞を全て覚えていませんが、11月6日の本番までに、頑張って覚えるそうです。先生のピアノを聞きながら、上手に歌えるように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫した野菜が給食に!

画像1 画像1
 9月25日の給食には、朝、子どもたちが学校の畑で収穫した野菜が、料理の材料となって出ました。この日の献立は、きのこスパゲティ、チョコチップ蒸しパン、コンソメスープ、牛乳でした。
 きのこスパゲティの中に、子どもたちが給食室に届けてくれたナスやミニトマトが伝われました。ナスやトマトはしめじとの相性もよく、給食室の皆さん愛情を込めて料理を作ってくれたので、とても美味しいスパゲティでした。
画像2 画像2

保護者ボランティアの皆様による読み聞かせ

 9月25日(水)の朝行事は、保護者ボランティアの皆様による読み聞かせでした。4人の保護者の皆様が、低学年、中学年、高学年に別れて持ってきてくれた本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、嬉しそうに、そして真剣に読み聞かせを聞いていました。低学年では、児童参加型の読み聞かせもあり、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生保護者の皆様への修学旅行説明会

 9月24日の放課後、6年生の保護者の皆様への修学旅行説明会が開催されました。
 今年度は、修学旅行費用削減のために、バスではなく新幹線などの交通機関利用して、旅行に行きます。担任や旅行会社の方から、資料をもとに、修学旅行についての日程や行き先説明、旅行費用、支払い方法などの説明がありました。
 参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

学習発表会(9月)NO.2

 子どもたちに、○×クイズで日常生活を振り返ってもらいながら、実践につなげられるような夫がありました。日常の振り返りクイズの結果を見ると、早寝や早起きができていない子も多かったので、この日の振り返りをもとに、これからの規則正しい生活に期待します。
 最後に、睡眠を促す体操をして会が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(9月) NO.1

 9月24日(火)の朝行事は、学習発表会でした。はじめに、みんなで大きくのびをしたり体を動かしたりしてリラックスしてから、会がスタートししました。
 この日は、教務主任が講師となり、前週の朝礼をうけて、「早寝早起き朝ご飯」をもとに考えた「睡眠や食事の大切さ」を、児童にも考えてもらう時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎市陸上大会に向けての練習

 5・6年生は、9月13日(金)の放課後から、高崎市陸上大会に向けての練習が始まりました。100m走や走り幅跳び、走り高跳び、800m、1000m、ハードル、ソフトボール投げ、リレーなどの種目があります。今は、一人一人が色々な種目の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育(ハードル)

 9月20日の5校時、5・6年生が体育でハードルの練習をしていました。走りながらハードルをうまく跳びこえる練習をしたり、友達と協力して走る姿をタブレットで動画に撮って練習の参考にしたり、記録をとったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の植物の様子!

画像1 画像1
 9月21日、この日も朝から気温が高く、「秋なのに暑いね。」「熱中症にならないように水分補給をしっかりととろうね。」などと子どもたちと話をしました。
 職員室と校長室の前の花壇には、4年生が種から育てて成長の様子を調べているヘチマがきれいな花をたくさん咲かせ、大きなヘチマも実っています。そして、緑の葉は、グリーンカーテンになって、部屋を涼しくしてくれています。
 そして、学級園では、2年生が育てているサツマイモがぐんぐん育っています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31