いつも元気な鼻高小の児童

2年 道徳(いろいろな生き物)

 身近な生き物に興味をもち、大切にしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 体育(雷光)

 毎日の練習の成果で、一人一人の動きの完成度が増し、全体もそろってきています。暑い中ですが、一生懸命に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピアサポート活動(ソーラン1)

 今日はソーラン節の練習です。6年生が3・4年生と一緒に踊りながら、わからないところなどを教えてくれました。1・2年生の見学者も増えて、一緒に踊り出す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会(武士の世界へ)

 武士の世界はどのような世界なのでしょうか。これまで学習してきた平安時代の貴族たちの暮らしとはどのように違うのでしょうか。寝殿造りと武士の館の違いを考えていました。
画像1 画像1

3年 毛筆(日)

 字の形や筆順、筆遣いなどを確認して書き始めました。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語(作ろう 学級新聞)

 知らせたいことを決めて学級新聞を作り始めました。「トップ記事を何にしようか」「どんな見出しにしようか」熱心に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語(新聞を読もう)

 上毛新聞と読売新聞で、同じ出来事の記事を読み比べました。子どもたちは、同じ内容でも伝える相手や目的で内容が異なることに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、タコライス、牛乳、ABCスープ、果物(梨)でした。今日は8がつく日で「だるまランチ」の日です。9月のだるまランチは、タコライスです。タコスミートの少しスパイシーな味がポイントのメニューです。梨は「あきづき」という品種の梨でした。みずみずしくて甘みがしっかりあるおいしい梨でした。

ピアサポート活動(雷光2)

 雷光の練習の二日目です。2年生も見学に来て、5・6年生の応援をしていました。明日は、3・4年生のソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 体育(エイサー)

 体育館での練習です。自分たちの踊る場所や移動なども確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数(わり算の筆算)

 153÷24の筆算です。商を立てて計算をしたら、あまりがわる数より小さくなることを確認していました。
画像1 画像1

9月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、満月汁、ヨーグルトポンチです。今日17日は十五夜です。十五夜にちなんで給食もお月見献立でした。別名「芋名月」と呼ばれることから「満月汁」には里芋と満月のような黄色いお団子が入り、「ヨーグルトポンチ」にも星形と満月型のゼリーが入りました。今晩きれいなお月様が眺められるといいですね。

9月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉とごぼうのシャキシャキ丼、牛乳、満月汁、ヨーグルトポンチです。今日17日は十五夜です。十五夜にちなんで給食もお月見献立でした。別名「芋名月」と呼ばれることから「満月汁」には里芋と満月のような黄色いお団子が入り、「ヨーグルトポンチ」にも星形と満月型のゼリーが入りました。今晩きれいなお月様が眺められるといいですね。

ピアサポート活動(雷光)

 5・6年生のピアサポートメンバーが中心になって、ホットルームで雷光の練習を行いました。1年生が見学に来ていて、かっこよく踊る姿を見て「一緒におどりたい!」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合音楽祭の練習

 3〜6年生で歌の練習を行いました。子どもたち一人一人が一生懸命に歌う、きれいな声が音楽室に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数(たし算のひっ算)

 「76+58」のように、一の位も十の位もくり上がるたし算のひっ算について考えていました。これまでの学習を活かして計算を進めていました。
画像1 画像1

1年 生活(虫をさがそう)

 校庭の畑の近くで虫をつかまえました。つかまえた虫をよく観察してカードにかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語(新聞を読もう)

 新聞の一面トップ記事について、「見出し」はどこか、どんな記事なのかに着目してまとめていました。先生から、見出しは究極の『要約』であるという話がありました。連休中に、持ち帰った新聞をじっくり読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数(拡大図と縮図)

 直接測れないものの長さを、学習した縮図を使って求める学習をしていました。生活の中での活用を考えることはとても大切です。子どもたちは真剣に考えていました。
画像1 画像1

9月13日 全体練習

 入場行進と開会式の流れを中心に、朝行事で練習を行いました。体育主任の合図で一斉に行進をスタートし、自分の場所でしっかりと整列することができました。戸惑っている低学年を高学年がサポートする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健室から

給食室から

学校評価

図書室から

学校事務

学級通信

お知らせ