3学期の係【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() 2学期の係を参考に新しいクラスの組織を作ります。 自分がやってみたい係にネームプレートをはっていきました。 どの係になってもクラスのみんなのために一生懸命がんばってください。 3学期のめあて【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() 3学期のめあてを考えました。 勉強でがんばろうと思うこと、生活でがんばろうと思うこと。 きれいに書いて教室に掲示しました。 めあてが達成できるようにがんばりましょう。 3学期が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は卒業式まで51日、1〜5年生は修了式まで53日となります。 始業式は、放送で行いました。 校長講話では、「巳年の巳は果物の実にかけて、頑張ってきたことや努力してきたことが実る年と言われます。みんなも努力が実る年になるよう頑張りましょう」という話をしました。 次の学年に向けて、まとめの3学期です。 努力が実るといいですね。 |
|