冬休み明けテスト(2年生)
2年生のテストの様子です。
1年後に控えた高校入試に向け、意識を高く持ちテストに取り組んでいます。みんな頑張っています。
【できごと】 2025-01-08 14:00 up!
冬休み明けテスト(1年生)
冬休みの学習の成果を確認する冬休み明けテストの様子です。
中学では、夏休み、冬休み明けにテストを実施しています。
【できごと】 2025-01-08 11:13 up!
3学期始業式
インフルエンザもおさまり、全校で始業式を行うことができました。
校長先生からも、これからの時代を生き抜くために必要な力について話をしていただき巻いた。
【学校行事】 2025-01-07 14:30 up!
校歌練習
生徒会が中心となって、始業式の前に校歌の練習を行ってくれました。
「新年最初、大きな声で歌いましょう」と呼びかけを行いながら練習しました。
【できごと】 2025-01-07 11:08 up!
学校保健委員会調理実習 3
調理実習後は試食会です。
どの料理もたいへんおいしかったです。この調理実習のメニューは、給食のメニューにも反映されます。
【できごと】 2025-01-06 09:00 up!
学校保健委員会調理実習 2
全員で協力して調理実習を行いました。
保健委員会の生徒が大活躍です。
【できごと】 2025-01-05 09:00 up!
学校保健委員会調理実習 1
拡大学校保健委員会で学習したことをいかし、「勉強、運動をがんばるために疲れをためない疲労回復メニュー」を考え、保健委員の生徒、PTA保健給食委員の保護者、職員が合同で調理実習を行いました。
【できごと】 2025-01-04 09:00 up!