カテゴリ
TOP
1年生の様子(7)
2年生の様子(5)
3年生の様子(3)
4年生の様子(4)
5年生の様子(2)
6年生の様子(6)
大類小のようす(98)
大切なお知らせ(14)
最新の更新
2025年スタート!
始業式のあと
3学期始業式
12月24日(火)の給食
12月23日(月)の給食
インフルエンザが流行しています
大きなかぶ
12月3日(火)の給食
12月2日(月)の給食
和田橋交通公園交通安全教室 2
和田橋交通公園交通安全教室 1
人権教室がありました
150周年記念式典を実施します
150周年記念行事
150周年記念行事 ソフトボール体験教室
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
1年生の早帰り
入学式の次の日から3日間は、1年生だけで担当の先生と下校します。2日目は天気に恵まれ、花壇の前に下校班の色別に並びました。担当の先生とあいさつをして、下校しました。安全に気を付けて帰りましょう。
久しぶりの給食
4月9日から、2〜6年生は給食が始まりました。新しい教室での配膳や給食当番の仕事をしっかり行っていました。
入学式後
体育館での入学式等終わった後に、各教室で1年生と保護者へ担任からのあいさつや、話がありました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
入学式
令和6年度の入学式が行われました。新1年生が59名入学し、一人一人が担任の呼名に元気な返事ができました。1年生にかかわる先生方の紹介の後、校長先生の話をしっかりと聞くことができ、頼もしい1年生です。明日から毎日元気に登校してくださいね。
令和6年度新任式 始業式
4月8日、いよいよ令和6年度がスタートしました。朝から子どもたちは元気に登校し、校庭に並びました。校庭の桜が迎えてくれています。
始めに新任式では、5名の先生方をお迎えしました。次に、1学期始業式では校歌を歌い、校長先生の話の後、6年生代表からの「頑張りたいこと」の発表がありました。最後に担任の先生が発表され、新しい教室へ移動しました。新しい気持ちで頑張ってほしいと思います。
7 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31