1.14ほっと一息図書館2
本は人生を豊かにしてくれます。第一中では、朝読書からスタートして、気持ちよく1時間目の学習に入っています。貴重な読書時間を、学校全体で確保しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1.14ほっと一息図書館1
昼休みに、図書室へ行くと、生徒たちは、ほっこりとした雰囲気で休んでいます。図書委員さんも、本の貸し出しをしっかり行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.14ダンス発表準備2
中間発表の機会も準備されています。良いパフォーマンスができることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.14ダンス発表準備1
体育館では、3年生がダンス発表の準備を、話し合いながら進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(金)鏡開きの献立
ロールパン、きつね餅入りうどん、のり酢和え、みかん
![]() ![]() 1.10書き初め大会3
自分の書き初め、書いてみて、改めて新年のスターとを感じる生徒たくさんいました。皆さんの活躍が期待できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.10書き初め大会2
作品は、廊下に、飾られています。真剣な取り組みが、写真からもわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.7素晴らしい生徒の活躍
始業式の後に、表彰集会を開催。生徒達の、様々な場面でのすばらしい活躍が目立ちます。
![]() ![]() 1.7君たちはどうする一中生
校長からは、3学期の過ごし方について、生徒に話をしました。真剣に聞いてくれる生徒に、とても期待が持てます。本校の生徒、皆さんの活躍を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1.7始業式 新しい年のスタート
今日から3学期が始まりました。元気な一中生が、学校に戻ってきました。今日から、全校合唱の指揮者と伴奏者が2年生にバトンタッチしました。立派な指揮と伴奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|