新任の先生紹介
栄養士の先生とALTの先生の2名が新しく赴任しました。新しいALTの先生の授業が楽しみです。 2学期始業式2
この夏に行われたオリンピックの話題から、2学期、自分たちも頑張ろうという意欲を持つことができました。 2学期始業式1
はじめに元気に校歌斉唱です。 9月の登校
元気に登校する姿が見られました。 校舎外壁工事
外壁の調査も終了し、補修する場所の印(壁に黄色や赤の印)が校舎南側では見ることができます。 トイレの洋式化
また、1階男子トイレは多目的トイレとして車いすの使用ができるように工事を行いました。 校舎外壁工事
きれいに塗りあがるのはまだまだ先になります。 地域連携
今年度も、多くの地域の方が検診に来校していました。 駅伝部
希望者を募り行っています。暑い中ですが、指導の先生方とともに走り込みを中心に行っています。 トイレの洋式化工事
1階のトイレは多目的トイレに変更しています。 校舎外壁工事
群馬県少年の主張西部地区大会に向けて
本校代表生徒は市大会を勝ち上がり、夏休みも毎日練習に励んでいます。大会では、練習の成果を出し切り頑張ってほしいと思います。 校舎外壁工事
面談では、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 夏休みの図書館開放
ALT退任式
約3年間、豊岡中で英語の授業を一緒に行ってもらいました。生徒会からも花束を贈呈し感謝の思いを表しました。 健育推パトロール実施
多くの皆様に参加していただきました。安全に夏休みも過ごしてほしいと思います。 校舎外壁工事
まずは、足場の資材が搬入されています。 面談の際にご迷惑をおかけします。 県総体(陸上部)
県大会壮行会
各部活動の代表者は、県大会に向けての抱負を語ってくれました。明日からの県大会で活躍することを願っています。 1学期終業式
体育館で行われた終業式ですが、全員が集中して校長先生の話を聞く姿が見られました。これからの夏休み、充実した日々を過ごしてほしいと思います。 |
|