11/29 6年生家庭科
ナップザックが仕上がりに近づいてきました。ミシンで縫う部分は終わり絵柄が見えるようになりました。説明書をよく見てひもを通して完成かな。
11/29 今日の給食今日は吉井西幼稚園のリクエストメニューです。子どもたちの人気メニューのスパゲティミートソースを口の周りを赤くしながらおいしそうに食べていました。 11/29 5年生国語
図や表を使って自然環境について調べたことを意見文としてまとめていました。昨日、グループになって内容を確認し、今日は全体に発表です。図や表を効果的に使うことで、意見文に説得力が増していました。
11/29 3年生国語
「すがたをかえる大豆」の学習のまとめです。他の食べ物がどんなふうに姿を変えるのか調べて発表します。「たまご」や「トウモロコシ」など姿を変えた食品がたくさんありますね。図書室の本を使って調べていました。
11/29 2年生国語
擬音語から連想することを文にしてみました。「ガシャン」「シャリシャリ」「パチパチ」。同じ音からでも連想することが違うので面白いです。自分で考えた文を、写真でとってみんなで見られるようにしました。
11/27 今日の給食群馬県では11月29日を「ぐんま・すき焼きの日」に制定しました。これはすき焼きに使う材料をすべて県内の生産物でそろえることができることから、『すき焼き自給率100%』として県内外に知ってもらう取り組みです。今日は、群馬県産の豚肉を使ったすき焼き煮でした。 11/28 持久走大会 高学年男子
最後に走るのは高学年の男子です。
11/27 持久走大会 高学年女子
5、6年生の女子です。
11/27 持久走大会4年
4年生です。
11/28 持久走大会2年生
2年生です。
11/27 持久走大会3年
3年生のスタートです。
11/27 持久走大会1年11/28 持久走大会
快晴で風も穏やかです。持久走大会が始まります。開会式の後、全員でラジオ体操をして、校庭を軽く走りました。いい笑顔がたくさん見られました。
11/27 人権教室4〜6年
人権擁護委員の3人の先生に、高学年向けの話をしていただきました。その後DVDを視聴して、いじめについて考えました。暴力で体を傷つけること、言葉で心を傷つけること、痛みを感じられるようになってください。
11/27 人権教室1〜3年
人権擁護委員の3名の先生に講師をお願いして人権教室を行いました。低学年の子どもたちにも分かるようにお話していただいた後、手作りの紙芝居を見せていただきました。命の大切さや友だちについて考えました。
11/27 思いやり集会
今日は思いやり集会から始まりました。児童会から人権についての話、4年生がステージに立って手話を使いながらSmile agein 歌いました。最後に各クラスの代表が人権標語を発表しました。普段より人権や思いやりについて意識を高めて過ごしていきましょう。
11/27 今日の給食
今日の給食は
ご飯 牛乳 豚キムチ 春雨サラダ 群馬県は全国有数の豚肉の生産地です。 全国で4位、関東地方では1位の飼育頭数だそうです。 給食では豚肉を使うことが多いです。 今日の給食にも豚肉が使われています。 これらすべてが群馬県産の豚肉です。 11/27 今日の給食ご飯 牛乳 豚キムチ 春雨サラダ 群馬県は全国有数の豚肉の生産地です。 全国で4位、関東地方では1位の飼育頭数だそうです。 給食では豚肉を使うことが多いです。 今日の給食にも豚肉が使われています。 これらすべてが群馬県産の豚肉です。 11/26__4年生校外学習
ミッションをクリアします。
11/26___4年生校外学習
自然史博物館で説明をきいています
|
|