非常用給食レトルトカレー
避難訓練(地震・火災)
高崎東消防署から消防士の方にもお越しいただき、講評もしていただきました。 委員会活動(5・6年生)
給食委員会では、1月23日の「給食集会」に向けての準備をしていました。 図書委員会では、「読み聞かせ」に向けて、読む練習やハンドベルの練習をしていました。 計画委員会では、今までの「あいさつ運動」の振り返りをして、これからの取り組みについて話し合っていました。 校内書き初め大会(4年生)
4年生は「美しい空」と書きました。 校内書き初め大会(6年生)
6年生は準備が終わると、姿勢を正し「凜」とした雰囲気の中、「夢の実現」と書きました。 校内書き初め大会(3年生)
3年生は「友だち」と書きました。 校内書き初め大会(5年生)
5年生は「新しい風」と書きました。 学級活動の様子(1・2年生)
1年生は一人ひとりが考え、今年の目標を書いていました。 2年生は2学期の振り返りながら、3学期の係を決めていました。 学級活動の様子(3・4年生)
4年生は係決めなどを行っていました。 3年生は3学期の目標を各自が書いた後、掲示に向けて装飾をしていました。 学級活動の様子(5・6年生)
6年生は体育館で学年集会を行いました。 5年生は係決めの後、「Canva」を使ってポスター作りをしていました。 3学期スタート
|
|