12/17 ペットボトルキャップの回収![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JRC委員会の児童のみなさん、朝早くからありがとうございます。 今年最後の満月![]() ![]() 12/16の朝、榛名山に沈む前の満月です。 4年生
さくらベンチャーの様子
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
さくらベンチャーの様子
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(月)
・ごはん
・牛乳 ・ホキのみそフライ ・のりずあえ…ツナ、のり、小松菜、ニンジン、もやし ・サツマイモの味噌汁…サツマイモ、さつま揚げ、ニンジン、大根、ねぎ 写真中(5の1) 写真下(5の2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
3時間目の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の4 理科
水に溶けた食塩、ミョウバンを取り出す実験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の1 生活科
松ぼっくりとペットボトルキャップで作ったクリスマスツリーに絵の具で色をぬりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の4 図工
段ボールを切ったり重ねたり、ふたを付けたり…引き出しも作りました。
箱の表面には、思い思いの装飾を付けました。 できた作品をみんなで鑑賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3 音楽
♪アチャ パチャ ノチャ♪
リコーダーで吹く様子をタブレットで撮影しあいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
算数の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1の5 算数
10ます計算に挑戦!!
何秒でできるかな… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の1 算数
伴って変わる二つの数量の関係には気付いたけれど、□や〇等を用いた式に表すのが難しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みの様子
温かい日差しの下、子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
朝の読み聞かせの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/16 1年生![]() ![]() ![]() ![]() |
|