【3年生】跳び箱
【3年生】電気の通り道
【3年生】紙版画
1月20日(月)タイサンボクタイム18
本日、18回目のタイサンボクタイムです。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
1月20日(月)本日の給食メニュー
牛乳 サバのみそに ちぐさあえ すましじる 1月17日(金)本日の給食メニュー
牛乳 ペンネのトマトに たまごのオニオンバジルスープ 【2年生】長縄練習
朝運動で長縄をしました。
体育や休み時間にも練習し、どんどん上達しています!
1月17日(金)クラス長縄
今朝の朝行事は、少し趣向を変えて、たてわり班ではなく、クラス別に行いました。
【2年生】生活科 お花を植えよう2
カラフルなビオラを植えました。
【2年生】生活科 お花を植えよう
卒業式の花道を飾るお花を植えました。
毎日水をあげて大切に育てていきましょう。
【2年生】算数 4けたの数
算数では、4けたの数を学習しています。
数カードを使って、友達とクイズを出し合いました。
【3年生】クラブ見学
【3年生】書き初め大会
1月16日(木)本日の給食メニュー
牛乳 じゃがいもとこんぶのいためもの こしねじる 【4年生】
その3
【4年生】
その2
【4年生】理科「ヘチマの種取り
その4
【4年生】理科「ヘチマの観察・種取り」
1学期に植えたヘチマの種を取りました。種が畑に落ちてしまった物もありましたが、たくさんの種が取れました。
【4年生】体育「跳び箱」
その2
【4年生】体育「跳び箱」
4年生になって初めて、跳び箱を練習しました。今日は、準備や片付けの仕方や、安全上の注意点なども確かめました。
その1
|
|