連合音楽祭に向けて

朝活動は音楽室で合唱練習をしました。発声練習後に前回のポイントを意識して歌いました。
合同音楽は体育館で行いました。音楽室より広い場所でしたが、子ども達のきれいな歌声が響いていました。最後に中学生から合唱を聴いての感想とアドバイスをもらいましたので、今後の練習に生かしていこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 今朝の空模様

 今朝の空模様は、雲に覆われています。ここ数日は日替わりで天候が変わっています。季節が変わっていることなのでしょう。昨日は、授業参観等々たいへんお世話になりました。ありがとうございました。本日も素晴らしい一日でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県産の・・・

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ぐんまの納豆」「上州きんぴら」「こしな汁」でした。今日10月24日は、学校給食ぐんまの日です。学校給食を通して心身ともに健康な子どもたちを育成するため、平成13年に群馬県で制定されました。今日の献立には、群馬県産の物がたくさん入っています。納豆は、群馬県産の大豆です。こしね汁は、群馬県特産の「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字を取って、名前がつきました。今日の給食は、ぐんまを充分味わうことができました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

持久走練習

20分休みの持久走練習です。一人一人が自分の目標に向かって頑張っています。練習を重ねることで、自分のベストなペースをつかむことができます。本日もたいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榛名中学校やるベンチャーウィーク 4日目

校務員と一緒に花壇の除草作業を行いました。きれいになった花壇にこのあと新しい花を植える予定です。また、中学校から学年主任の先生が様子を見に来校されました。先生に会うとほっとしたのか、自然と笑顔になっていました。20分休みは持久走練習で子ども達と一緒に走ってくれました。
残り1日となりました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAセミナー

昨年のPTAセミナーが好評だったため、昨年に引き続き日本アンガーマネジメント協会の方を講師に迎え、3年生以上の児童と保護者、教職員を対象にした講演会を開催しました。怒りを小さくするために「アンガーログ」や「べきログ」を書くことやイラッとしたときの対処法などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

1〜4年生は合同学活で「目の健康」、5年生は社会で「自動車をつくる工業」、6年生はハローワークの方を講師に迎え、キャリア教育の学習をしました。全児童の保護者と学校運営協議会委員様に授業の様子を参観していただき、改めて本校に対する関心の高さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】理科

「流れる水のはたらきの大きさ」の実験を砂場で行いました。砂場に山をつくり、そこに川となる溝を掘り、水を流しました。ジョウロ1つの時と複数の時の違いなどを観察しました。また、水の流れの様子はタブレットで撮影し、この後のまとめで活用するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 爽やかな朝です

今朝の空模様は、秋空が広がっています。昼間は25度を超える予報が出ています。まだ少し暑さが残っていますが、子どもたちは元気に全員登校しております。今日も素晴らしい一日でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬といえば・・・

今日の給食は、「おきりこみ」「牛乳」「切り干し大根のごま和え」「焼きまんじゅう風蒸しパン」でした。群馬の郷土料理の一つとして挙げられるのが、おきりこみです。群馬は、水はけのよい田んぼや冬に吹く空っ風の影響を受けて、小麦は元気に育ち、生産量は全国のトップクラスです。群馬県農業技術センターが品種改良をおこない、全国に生産地が広がった「きぬの波」などの生産を始め、小麦粉を使った加工品も盛んに作られて、群馬特有の粉食文化を発展させています。おきりこみはその代表格であり、小麦で作った幅広麺を各家庭にある野菜やキノコなどとともに煮込む麺料理です。麺の生地を麺棒などに巻いて、包丁で切り込みを入れることから、「おきりこみ」と名付けられたと言われています。
その他、焼きまんじゅうも群馬の有名な小麦で作った料理であり、今日はその風味を生かした生かした蒸しパンもいただくことができました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【6年】図画工作

読書感想画を制作しています。一人一人が自分の持ち味を生かした創造的な作品ができあがりそうです。また心を込め一筆一筆丁寧に取り組んでいます。仕上がりをご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榛名中学校やるベンチャーウィーク 3日目

今日は低学年、中学年を担当しました。授業では子どもの目線になるようしゃがんで説明していました。また、校務員の作業の手伝いとして除草作業を予定していましたが、雨天のため窓掃除を手伝ってくれました。そして、昼休みは子ども達と一緒に体育館でバドミントン、図書委員の手伝いをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1、2年】国語

1年生は「しらせたいな みせたいな」で絵と見つけたことのメモを書いていました。カマキリを見ながら丁寧に絵を描いている児童もいました。
2年生は「おもしろいものをみつけたよ」で『はじめ・中・おわり』のまとまりに気をつけた文章の清書をしていました。とても集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

朝活動の音楽集会は、連合音楽祭に向けた合唱練習をしました。朝なので声が出しにくい中、発声練習やパート練習を行うことできれいな声が出るようになってきました。最後に音楽祭で発表する『にじ』と『素晴らしい言葉』の2曲を通して歌いました。天気は曇っていますが、子ども達の歌声を聴いて心は晴れやかになりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 朝の空模様

おはようございます。今朝の空模様は、曇りです。そのため、浅間山は見えません。雨の予報も出ておりますが、気温は高めです。それでも子どもたちの元気な「おはようございます」の声が聞こえてきました。今日も子どもたちにとって素晴らしい一日でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高崎丼には・・・

今日の給食は、「高崎丼」「牛乳」「鶏肉と大根のスープ」「なし」でした。高崎丼は、高崎の学校給食から生まれたメニューであり、チンゲン菜が使われています。チンゲン菜は、カロテンやビタミンCなどを多く含んでいて、風邪などの病気の予防や季節の変わりめの疲れをとってくれる働きなどがあります。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。写真の下は、やるベンチャーの生徒も一緒に食べている3〜5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

( )を使って、一つに式に表す計算について学習を行っていました。普段の買い物などで活用できる計算です。一つ一つ丁寧に学んでいくことで理解を深められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】理科

流れる水のはたらきの実験活動です。実験中の様子をタブレットで撮影し、実験結果や考察などで活用しています。そのことで、学習したことをより深めることができています。また、本校は一人で実験活動もできますので、自分のペースで進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習

28日に行われる群馬県小学生陸上記録会に向けた練習が始まりました。当日まで練習回数は限られていますが、高崎市の代表として市大会時の記録を更新できるようがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

榛名中学校やるベンチャーウィーク 2日目

今日は高学年を担当しました。授業では補助としてALTと英会話もしてくれました。また、休み時間は児童と一緒に走ったり、遊んだりしてくれました。子ども達もお兄さん、お姉さんとの活動が楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31