感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

ノースポールの花言葉は「誠実」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日の誕生花は「ノースポール」です。ノースポールはキク科の一年草で、「カンシロギク」と呼ばれることもあります。開花期は11〜5月と長く、園芸種として人気があります。
 そんなノースポールの花言葉は「誠実」。ノースポールが真っ白な花を咲かせることからこれらの花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「焼き鮭」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鮭は川で生まれて海を回遊する魚です。日本で流通しているのは、白鮭(秋鮭)、銀鮭、紅鮭、アトランティックサーモン、キングサーモン、サーモントラウトの6種類があります。
 今日の給食は、鮭を香ばしく焼き上げたおいしい焼き鮭です。お赤飯や千草和え、白玉汁、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

今日の給食は「千草和え」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 千草和えの「ちぐさ」は、千草色の略称で薄い浅葱色のことをいいます。ほうれん草は、緑黄色野菜のひとつで、カロテンやビタミンC、鉄分などを豊富に含んでいます。今日の千草和えは、ほうれん草やにんじん、もやし、卵などたくさんの種類の材料をあえてつくりました。

今日の給食は「白玉汁」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 白玉は日本の伝統的な食べ物で、もちもちとした食感が特徴のスイーツです。主に和菓子やデザートとして利用され、甘味料や色素を加えずに作られる自然なおいしさが魅力です。今日の白玉汁は、まんまるの白玉団子が入った具だくさんのけんちん汁です。白玉やにんじん、しいたけ、鶏肉、なるとなどを入れて、華やかにそしておいしく仕上げました。

今日の給食は「お赤飯」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、お赤飯、ごま塩、牛乳、焼き鮭、千草和え、白玉汁です。お赤飯は、七五三や卒業式、入学式などのお祝いごとでつくられます。お赤飯のルーツは古く、平安中期の「枕草子」にあずき粥としてお赤飯の原形が書かれています。今日の給食は、新年のお祝いの気持ちをこめてつくったおいしいお赤飯です。

美術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の美術科の授業風景を撮影しました。「篆刻(てんこく)」の制作実習に取り組んでいます。生徒たちは、教科書や資料集、彫刻刀、タブレット端末などを活用して、一人一人がオリジナルの篆刻のデザインを考えたり彫刻したりして、みんなで楽しく篆刻の作成に取り組んでいます。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の国語科の授業風景を撮影しました。島崎藤村の「初恋」をテーマに学習しています。「初恋」は恋のめざめと喜びを情感豊かに歌い上げた島崎藤村の抒情詩です。生徒たちは、教科書や資料集、タブレット端末などを活用して、「初恋」の詩を鑑賞したり、表現方法を確認したりして、作者の思いや願い、作品の世界観などについて理解を深めています。

冬休み明けテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み明けテストは、冬休み中に学習した成果を発揮する絶好の機会です。この写真は、2年生のテストの様子を撮影したものです。一人一人が課題意識をもち、それぞれの目標達成に向けて、一生懸命最後まで粘り強く試験問題に取り組んでいました。3学期も頑張っていきましょう!

冬休み明けテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、本日1月8日(水)に1・2年生の冬休み明けテストを実施しています。この写真は、1年生の国語のテスト風景を撮影したものです。生徒たちは真剣な表情で、最後まで粘り強く試験問題に取り組んでいました。1年生のみなさんも、一人一人が希望実現に向けて毎日努力を続けています。

スミレの花言葉は「謙虚」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月8日の誕生花は「スミレ」です。スミレは温帯に自生する多年草で、北海道から沖縄まで広く自生しています。スミレの種類は400種以上あるといわれ、紫や白、ピンク、黄色などたくさんの花色があります。
 そんなスミレの花言葉は「謙虚」。スミレのひかえめで奥ゆかしい花姿からこの花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

ながのごう自然百景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日(火)の長野郷中学校から見える景色を撮影しました。輝くような夕日が差し込み、空気は澄み渡り、そしてどこまでも続く青い空が広がっています。遠くには赤城山や榛名山、妙義山など群馬を代表する名峰がその雄大な姿を見せています。1月の寒さの中で透き通るような美しい景色に心が魅了されます。今日も素敵な一日をありがとうございます。

クリスマス・新春コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、吹奏楽部によるクリスマス・新春コンサートを開催しました。コンサートでは、吹奏楽部のみなさんが「赤鼻のトナカイ」や「きよしこの夜」「ジングルベル」「あわてんぼうのサンタクロース」などのクリスマスメドレーや「展覧会の絵〜キエフの大門より〜」などの曲を華麗な演奏と楽しい演出で披露してくれました。

表彰式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また、始業式に引き続き表彰式を行いました。表彰式では、全国中学生人権作文コンテストや高崎市小中学校美術展、吹奏楽アンサンブルコンテスト、西毛地区中学校剣道大会、それに榛名地域隣接中学校バレーボール大会の入賞者に校長先生から賞状やトロフィーが手渡されました。入賞者のみなさん、たいへんおめでとうございます。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長野郷中学校では、本日1月7日(火)に3学期始業式を体育館で行いました。始業式では、校長先生から「今年は巳年です。巳は脱皮を繰り返して大きく成長していきます。生徒のみなさんもこの3学期もいろんな経験を通して大きく成長してください」という趣旨のお話がありました。

さわやかな朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日(火)の朝の風景を撮影しました。東からは朝陽が差し込み、頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。遠くからは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。気持ちのよい冬の朝を迎えました。
 今日から3学期が始まります。保護者や地域のみなさま、3学期も長野郷中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で2学期が終了となります。保護者・地域の皆様には、2学期大変お世話になりました。
インフルエンザ感染拡大防止のため、放送にて終業式を行い、その後の学活では、各担任から通知表が手渡されました。
冬休み中も感染予防や事故防止に努め、3学期始業式では全員が明るく元気な顔で会えることを楽しみにしております。特に3年生は、体調管理に努め新学期早々の私立入試に向けて気力の充実を図って下さい。
それでは、皆様、よいお年をお迎え下さい。

今日の給食は「シーフードカレー」です

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、シーフードカレー、ポパイサラダ、デザートセレクトケーキです。シーフードカレーは、えび、いか、ほたてなどの魚介類とじゃがいもやにんじん、たまねぎなどの新鮮な野菜をたくさん使ったカレーです。ポパイサラダやセレクトケーキ、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

カトレアの花言葉は「気品」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月23日の誕生花は「カトレア」です。カトレアは大きく豪華な花弁と鮮やかな色彩が特徴で、「洋蘭の女王」とも呼ばれています。特に唇弁と呼ばれる部分の複雑な模様と色彩が美しく、見る人を魅了します。
 そんなカトレアの花言葉は「気品」。華やかで優美なカトレアの花姿から、この花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

良質でおいしい群馬のりんご

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 群馬県は全国でも有数のりんごの産地です。昼夜の温度差や日照時間の長さなど、群馬県には果樹栽培にとって良好な条件が揃っていて、品質の良い果物がたくさん栽培されています。今日の給食は良質でおいしい群馬県産のりんごです。ソース焼きそばやスイミータン、牛乳と一緒においしくいただきましょう。

今日の給食は「スイミータン」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スイミータンは中国料理ではおなじみのコーンスープです。漢字で「玉米湯」と書き、玉米は「とうもろこし」を、湯は「スープ」を表しています。今日のスイミータンは、高崎産のほうれん草がふわふわの卵の衣を纏(まと)い、器という舞台の上で華麗に踊っています。栄養価が高く、とろみがついたスイミータンで心も体も温まりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

PTA関係

学校評価アンケート

図書館だより

学習携行品ガイドライン