修学旅行 全日程終了
無事高崎駅に戻って来ました。2日間の充実した修学旅行も終了です。この経験をこれからの生活で大いに生かしてくれることと思います。お世話になったみなさん、ありがとうございました。
【修学旅行】 2024-05-31 17:30 up! *
5月31日(金)5年生 英語
「何月何日」を英語で伝えられるようになるための単語の学習をしたり、数を使ったゲームをしたりしました。ゲームは、2人組で行い、「教師が指定した数を言ってしまった人が負け」というものでした。ゲームのときには、自分が勝てるように頭を悩ませながら取り組んでいる様子が見られました。
【できごと】 2024-05-31 16:10 up!
修学旅行 東京駅出発
帰りの新幹線に乗車しました。予定通りの時間に高崎到着予定です。鎌倉のすてきな道をたくさん歩いた1日でした。
【修学旅行】 2024-05-31 16:09 up! *
5月31日(金)4年生 国語
「分類をもとに本をみつけよう」の学習では、自分が選んだ本について、ワークシートにまとめる学習をしました。ワークシートにまとめるときには、何を書けばよいのかを確認しながら、必要な情報が本のどこに書かれているかを探して、丁寧にまとめていくことができました。
【できごと】 2024-05-31 15:51 up!
5月31日(金)3年生 道徳
最初に「多胡小のよさ」について考えを出し合ってから、「みんなの学校なのに」という読み物を使い、「よりよい学校生活」や「集団生活の充実」について考えました。授業のまとめでは、「多胡小学校のよさを続けていくために、自分にできること」について考え、ワークシートに書いて発表しました。
【できごと】 2024-05-31 15:38 up!
5月31日(金)2年生 国語
「かんさつ発見カード」の学習では、カタカナで書く言葉を探してまとめました。子どもたちは、教室や校庭を見て、「プール」や「マジック」「マリーゴールド」など、カタカナで書く言葉をたくさん見つけてカードにまとめ、元気よく発表することができました。
【できごと】 2024-05-31 15:21 up!
5月31日(金)1年生 図工
「おってたてたら」というテーマで紙を使った作品作りに取り組みました。半分に折った紙に線を描き、線に沿ってはさみで余分なところを切ってから広げました。実際に紙を広げたときにできた形を見て、「自分の思いどおりにできた」と喜ぶ姿や、「〜みたい」とできた形に喜ぶ様子が見られました。
【できごと】 2024-05-31 14:15 up!
修学旅行 鶴岡八幡宮
最終目的地の鶴岡八幡宮に到着しました。これから本殿にお参りします。
【修学旅行】 2024-05-31 14:10 up! *
修学旅行 昼食
小町通りで昼食です。パスタとグラタンを美味しくいただきます。
【修学旅行】 2024-05-31 13:19 up! *
修学旅行 佐助稲荷
高徳院からたくさん歩いて、赤い鳥居の並ぶ佐助稲荷に着きました。幻想的な景色を楽しみました。
【修学旅行】 2024-05-31 13:11 up! *
修学旅行 高徳院
鎌倉大仏とご対面です。ちょうど晴れて陽が差してきました。
【修学旅行】 2024-05-31 13:03 up! *
修学旅行 長谷寺2
あじさいも咲き始めていて、とてもきれいです。海の眺めも楽しみました。
【修学旅行】 2024-05-31 10:41 up! *
修学旅行 長谷寺
雨も小降りになってきました。長谷寺に到着です。雨に濡れた庭の様子に見入っています。
【修学旅行】 2024-05-31 10:22 up! *
修学旅行 江ノ電
【修学旅行】 2024-05-31 10:20 up! *
修学旅行 朝食
おはようございます。元気に2日目の朝を迎えました。よく眠れたようで、バイキングの朝食をおいしそうに食べていました。
【修学旅行】 2024-05-31 07:13 up! *
修学旅行 1日目終了
試合はまだ続いていますが、明日に備えてホテルへ戻ります。大満足の1日でした。おやすみなさい。
【修学旅行】 2024-05-30 20:42 up! *
修学旅行 野球観戦4
【修学旅行】 2024-05-30 19:58 up! *
修学旅行 野球観戦3
【修学旅行】 2024-05-30 19:21 up! *
修学旅行 野球観戦2
【修学旅行】 2024-05-30 17:23 up! *
修学旅行 野球観戦1
東京ドーム特製タオルを持って、いざ巨人×ソフトバンク戦へ!
【修学旅行】 2024-05-30 17:21 up! *