ギコギコトントンクリエイター【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりを使って、作品作りに挑戦しています。
自分の考えたデザインの下描きに沿ってのこぎりで板を切っていきます。
板の切り始めが難しく、端からのこぎりをどのように入れていけばいいのか迷っている人もいました。
慣れるに従い上手に切れるようになりました。
完成が楽しみです。

10より大きい数

画像1 画像1
画像2 画像2
10〜20までの数の勉強です。
ブロックを使って並べたり数えたりして量感を実感しました。
教科書の図を見て、数字で書き表していきました。
「10と5で15」というように10といくつでその数になるか丁寧に確かめながら進めていました。

吉井町の魅力を考えよう【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で、吉井町の魅力について調べています。
吉井かるたから吉井町の特色を考えました。
Xチャートを使って、吉井町の歴史、自然、名産、施設などを区分していきました。

カタカナの練習【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
タ行のカタカナの練習をしました。
先生の書いた悪い見本を見て、おかしなところに気づいた人が元気に手を挙げて発表していました。
みんなで空書きして書き順を確かめていました。

【9/11】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、黄金煮、チンジャオロースです。
チンジャオロースは、細切りのピーマン、たけのこ、豚肉にたれがよく絡み、ご飯によく合っていました。
黄金煮は、厚揚げ、ジャガイモ、豚肉、こんにゃくにケチャップの味がしっかりついておいしかったです。こんにゃくの食感がよかったです。

やくそく【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やくそく」というお話の学習です。
教科書から見つけた会話文。
3匹のあおむしと木との会話です。
誰が、どの話をしたのか考えて、教科書に書き込んでいきました。
難しいところは友達に教えてもらいました。

どんなことがあったかな【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の挿絵を見ながら、英語の説明を聞いています。
夏休みの出来事についての説明です。
説明からどの挿絵か探して何をしたかを聞き取っていました。

読み聞かせがありました【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の読み聞かせがありました。
4年生では、「やぶかのはなし」や「いいから いいから」を読んでいただきました。
「いいから いいから」はどんなことが起こっても「いいから いいから」というおじいちゃんの口ぐせにほっとする楽しいお話です。今回は、忍者が出てくる話と貧乏神が出てくる話でした。
他のシリーズも読んでみたいですね。
読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。

あいさつ運動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期運営委員会であいさつ運動を行いました。
委員会の時間に相談して後期の委員会交代を前にあいさつ運動をすることを決めました。
いつもより早く登校し、青門、黒門、北門の3か所に分かれて、元気にあいさつをしてくれました。

吉井小ソーラン【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で踊る「吉井小ソーラン」の練習中です。
グループに分かれて、6年生が5年生に細かい動きを教えています。
曲に合わせて練習しているグループもあります。

聞かせて「とっておき」の話【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で決めた「とっておき」の話について発表しました。
聞いている人は、発表者がどんな思いで話しているのか注意深く聞きいていました。

花粉の観察【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭のあさがおの花粉を使ってプレパラートを作りました。
顕微鏡で花粉を観察しました。
明るさやピントを調整しながら見ていきました。
きれいに見えたときには歓声が上がりました。

星座の観察【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
星座早見盤で9月の星座を確認しました。
月と時間を合わせてどの方角にどんな星座が見えるかわかりました。
家で観察したとき、同じ星座が見つかるといいですね。

【9/10】今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ツイストロール、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、梨です。
ポークビーンズは、大豆、ジャガイモ、豚肉がデミグラスソースによく合っていて濃厚な味わいでした。
アーモンドサラダは、野菜はシャキッと、アーモンドがカリッと、違った食感が楽しめました。
旬の梨は甘くてみずみずしかったです。

公倍数【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3と4の倍数から公倍数を見つけました。
最小公倍数を使うと、3と4の公倍数が見つかることに気づきました。
公倍数の性質を使って問題を解いていきました。

怪獣の花唄【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のダンスの曲はvaundyの「怪獣の花唄」です。
手足を大きく動かして迫力ある動きになっています。
曲に合わせて左右に足を踏み込むと体育館に大きな足音が響きました。

パプリカ【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のダンスの練習をしています。
「パプリカ」の曲に合わせてかわいらしく踊っていました。
足のあげ方や手の位置に気をつけたら、動きがさらにかわいらしくなりました。

応援練習がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
朝行事で運動会の応援練習をしました。
全校が体育館で練習すると子どもたちに熱気に圧倒されます。
隣から聞こえてくる応援の声に負けないよう、どの団も大きな声で応援練習に取り組みました。
練習後、6年生は次の練習に向けての話し合いをしていました。

チャレンジスクール【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期のチャレンジスクールが始まりました。
放課後、学習ボランティアの皆様、保護者の皆様にお世話になりながら、3年生が習熟プリントに取り組みました。
予定のプリントを仕上げた人は、宿題にも取り組んでいました。
学習ボランティアの皆様、保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。

余りのあるわり算【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算のひっ算をあまりに気をつけながら計算しました。
計算の仕方がしっかり身につき、みんなどんどん練習問題を解いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 児童集会  ゆうあい教育作品展見学
2/3 委員会 家庭学習強化週間(〜9日)
2/4 朝礼