6年生![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(月)
・麦ごはん
・牛乳 ・ビビンバ ・わかめスープ 写真中(3の4) 写真下(栄養教諭からのお話) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
6年生に協力してもらいながら体力測定を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 家庭科
家でもお湯を沸かして、熱いお茶を飲む機会もだいぶ減ってきているのではないでしょうか。
子どもたちの中には「初めて」の活動もあったかと思います。 ふ〜ふ〜しながら新茶をいただきます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 家庭科
おいしい新茶をいただきます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 3年生![]() ![]() 今年はどのボランティアさんと、どんな絵本に出会えるでしょうか… ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 併せて、先生方による登校時の街頭指導も5/20まで実施します。 菅谷ファミリー運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 菅谷ファミリー運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 菅谷ファミリー運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 菅谷ファミリー運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/12 菅谷ファミリー運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいになった教室で子どもたちも気持ち良く学習に取り組めることと思います。 ご協力ありがとうございました。 8月24日(土)には、校庭の環境整備作業(主に除草作業)が予定されています。 その際には、またご協力いただけますようよろしくお願いします。 PTA環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/11 PTA環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 扇風機を外してきれいに洗ったり、ホコリを払ったりしました。 窓拭き、トイレ掃除もしました。 普段清掃できない場所も、保護者の方の協力によりきれいにしていただきました。 5月10日(金)
・麦ごはん
・牛乳 ・さわらの西京焼き ・五目きんぴら ・なめこ汁 春を告げる魚「さわら」は魚へんに春と書きます。 鰆を西京味噌で味付けをし、給食室でじっくり焼き上げました。 写真中(3の2) 写真下(3の3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|