合唱コンクール(3年3組
曲は「世界をかえるために」でした。 合唱コンクール(3年2組)
曲は「だれのものでもない今を」でした。 合唱コンクール(3年1組)
曲は「手紙 拝啓十五の君へ」でした。 合唱コンクールに向けて
どのクラスも気持ちがこもった歌声です。 合唱コンクール(2年1組)
曲は「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」 合唱コンクール(2年3組)
曲は「時を超えて」です。 合唱コンクール(2年2組)
曲は「My Own Road 僕が創る明日」でした。 合唱コンクール(1年1組)
曲は「あさがお」です。 合唱コンクール(1年3組)
曲は「HEIWA」の鐘です。 合唱コンクール(1年2組)
曲は「Let's search for tomorrow」でした。 季節外れの桜
飛心祭 3
たいへんすばらしい校歌斉唱でした。 飛心祭 2
自然に拍手がわきあがりました。 飛心祭 1
生徒会が中心となって会を進めてくれています。 飛心祭の準備
自分の役割をしっかり自覚し、進んで行動できています。 3年生卒業アルバム写真撮影
集合写真の撮影の様子です。3月の卒業式までには仕上がる予定です。楽しみにしていてください。 PTA朝のあいさつ運動
たくさんの保護者の方とあいさつを交わしたことで、生徒たちのあいさつも、大きく元気になってきました。ありがとうございました。 合唱練習(1年生)
元気のある歌声が聞こえています。 外壁工事
登校した生徒からも歓声が聞こえてきました。 学校保健委員会 4
本日のテーマに沿いながら、自分の体をコントロールできるような動きを中心に教えていただきました。 教えていただいた内容をもとに、これからのトレーニングにいかしてほしいと思います。 |
|