1年校外学習(軽井沢銀座班別行動)
各班、計画通り行動開始です。 1学年校外学習(カーリング)
1年生校外学習(出発式)
出発式を行い元気に出発していきました。 2年生バレーボール大会 3
真剣にボールを追っていました。 2年生バレーボール大会 2
ワンプレー ワンプレーに一喜一憂する2年生です。 2年生バレーボール大会 1
生徒が中心となって進行しています。選手宣誓もバッチリです。 3年生美術の授業の様子
自分のイメージを含めた自画像は、個性豊かな作品が多くみられました。 前期委員会活動のまとめ
自己評価とともに前期の良くできたことや課題点などを出し合っていました。後期の委員会活動にもいかせそうです。 3年生進路説明会
多くの保護者の皆様に参加していただきました。公立高校の出願方法がweb出願に変更になるなど、入試までの流れも含め説明がありました。 3年英語の授業の様子
受験に向けて、英語の力も高めていってほしいと思います。 1年生体育の授業の様子
サービスの練習を行っていました。少しずつ自分のイメージした場所へサービスが打てるようになってきました。 生徒会役員選挙に向けて
結果は後日、選挙管理委員会から放送で発表されます。 生徒会役員立会演説
どの候補者も、豊岡中を良くしたいという思いが伝わる演説でした。 PTA朝のあいさつ運動
大きな声であいさつをしている生徒の声が毎日響いています。 2年生体育の授業の様子
練習の段階ですが、熱い試合が展開されていました。 1年生理科の授業の様子
よりよい授業づくりに向け、市教育委員会の方に授業参観していただきました。 2年音楽の授業の様子
市新人大会(ソフトテニス)
市新人大会(陸上)
市新人大会(男子バスケットボール)
|
|