がんばれ 3年生

画像1 画像1
いよいよ明日から私立高校の入試が始まります。佐野中職員一同、3年生の健闘を祈っています。

3学期始業式

画像1 画像1
1月7日始業式が行われ、3学期がスタートしました。
巳年は成長と変革の年といわれています。なりたい自分になれるよう、成長のための努力をしていきましょう。
3学期は1年間の総まとめ、充実した日々を過ごしましょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日、2学期の終業式が行われました。

1年を振り返り、次のステージに向けての準備について考え、充実した冬休みを過ごすよう話をしました。生徒指導担当、安全担当、情報担当から、冬休みを安全に過ごすための注意点が話されました。終業式の後には表彰がありました。

明日から12日間の冬休みになります。また、元気な姿で1月7日(火)に会えることを楽しみにしています。

クリスマスミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日に吹奏楽部からのすばらしいプレゼント!昼休みの体育館でクリスマスミニコンサートが開かれました。
サンタの帽子やトナカイの角をつけた吹奏楽部員が、すてきなメッセージとみんなが知っているクリスマスソングのメドレーの演奏でクリスマス気分を盛り上げました。多くの生徒が体育館に駆け付け、演奏を楽しんでいました。
吹奏楽部のみなさん、ありがとう、そしてMerryChristmas!

クリスマスゴミ拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?町がイルミネーションでキラキラ輝く季節になりました。
今年も佐野中にたくさんの中学生サンタがやってきました。恒例のクリスマスゴミ拾いです。サンタの衣装に身を包み、いつも通学で使っている道路を中心にゴミを拾う。生徒たちは小さなごみも見逃さず、可燃、不燃に分けながら集めていきました。その様子はさながら宝探しのようでした。
日ごろの感謝の気持ちで地域に美しい街をプレゼントできました。気持ちいい通学路で、月曜日がスタートできますね。
さてさて、もうすぐクリスマス。生徒たちのところにもサンタクロースがやってくるでしょうか。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
最終日、最後まで先生を見送る様子からも、オリンピアンの先生たちから生徒が受け取ったものの大きさがわかります。
オリンピアンが自身の経験を通して生徒たちに伝えてくれたオリンピズムやオリンピックの価値。そしてこの価値はオリンピアンだけのものではなく、多くの人々が共有し、日常生活にも生かすものであることを、生徒たちは学習しました。
終始、キラキラした瞳でオリンピアンの先生の話を聞いていた生徒たちでした。
最後に、今日最後のオリンピアン、中野紘志先生の言葉を・・・。
「努力はいつか報われる」そして、「自分を諦めなければ夢は叶う」
素敵な授業をありがとうございました。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2コマ目の座学は、オリンピアンがオリンピック出場に至るまで、あるいは実際にオリンピックに出場した経験を通して、オリンピックの価値である「Excellence(卓越)」、「Friendship(友情)」、「Respect(敬意/尊重)」を自身の体験をもとに分かりやすく説明してくださいました。そして、この価値が運動のチームワークの際にどのように生かされたのか、また、この価値を今後の学校行事や部活動、実生活にどのように生かせるのかを話し合いながら、理解を深め合っていました。
日本代表のユニフォームも着させていただきました。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1コマ目の?運動は、オリンピアンの専門技術の技術指導ではなく、「チームで協力する」「ベストを尽くす」を目標に、誰もが参加できる内容でした。チーム内でさらに良い結果を残すための「作戦」を話し合ってから行うなど、チームの仲間と積極的にコミュニケーションを取って、記録を伸ばすための最良の作戦を考えながら、楽しく課題に取り組んでいました。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1コマ目の運動は、オリンピアンの専門技術の技術指導ではなく、「チームで協力する」「ベストを尽くす」を目標に、誰もが参加できる内容でした。チーム内でさらに良い結果を残すための「作戦」を話し合ってから行うなど、チームの仲間と積極的にコミュニケーションを取って、記録を伸ばすための最良の作戦を考えながら、楽しく課題に取り組んでいました。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目は野村智宏先生(陸上競技:走高跳)と鈴木彩香先生(ラグビーフットボール)、2日目は新谷志保美先生(スケート・スピードスケート)と中野紘志先生(ボート・現ローイング)。4名のオリンピアンの先生の体験話を通して。生徒たちは多くのことを学んでいました。

2年生JOCオリンピック教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日、11日の2日間日、2年生を対象にJOCオリンピック教室が行われました。オリンピック教室は、JOCがオリンピック・ムーブメントの普及・啓発活動として取り組んでいる事業の一つです。オリンピック出場経験のあるアスリート(オリンピアン)が教師役となり、オリンピアン自身の様々な経験を通じて「オリンピック精神」や「オリンピックの価値」等を伝える座学や運動を授業形式で行う事業です。

1年生 佐野中ハローワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日の午前中に「夢と未来をつなぐプロジェクト〜佐野中ハローワーク」が開かれました。前半は、職業に関するパネルディスカッション、後半はそれぞれの企業の職業講話ブースに分かれて仕事の内容ややりがい、ご苦労などをうかがいました。
当日は33もの企業等にご協力いただき、大変充実した学習ができました。この学習を2年生での「やるベンチャーウィーク」に生かしていってほしいと思います。
ご協力いただいた企業のみなさま大変ありがとうございました。

人権教育講演会

12月3日はオープンスクールです。朝から保護者のみなさんが学校で授業の様子をご覧になっています。
3・4校時は人権教育講演会でした。東京パラリンピック・パリパラリンピック両大会で銀メダルを獲得したパラアスリートの唐澤剣也選手とコーチで伴走者の小林光二さんを迎えて「ブラインドランナー唐澤剣也選手の挑戦」という題で講演していただきました。
後半にはガイドランナー体験と銀メダルに触れさせていただく時間もあり、貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テストです。9教科すべての科目で実施されます。
最後まで気を抜かずに頑張りましょう。

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日の朝にPTA奉仕作業がありました。穏やかな晴天の空の下、1時間ほど協力して作業に取り組みました。
休日の朝に参加してくださった生徒、保護者、職員のみなさん、本当にありがとうございました。

2年生 東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
何とか無事に帰ってきました。解散式の様子です。

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕方、陽が落ちると寒く感じた東京でした。新幹線は熊谷を過ぎました。もうすぐ到着です。新幹線の車内はみんなぐっすりです。

2年生 東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「お昼の場所が見つからなくて違うお店になります」という連絡がきます。予定通りに行かないときにどうするか。それも勉強ですね。
残り時間は1時間半ほど。上野公園はいちようがきれいに色づいています。

2年生 東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31