1/22 6年生理科
水溶液の学習です。異なる5つの水溶液の性質を調べています。試験官に入っているだけで研究者になったような気分になりますね。見た目やにおいなど比べていました。
1/22 5年生図工
版画の下絵がだいぶ出来上がってきました。対称な図形をうまく組み合わせておもしろい図柄ができてきました。
1/22 4年生社会
桐生の織物の学習が終わり、自分で選んだ地域の伝統工芸を調べています。藤岡の鬼瓦、高崎のだるまなど全国的に有名なものや、初めて聞くようなものもありました。なぜその場所の伝統工芸になっているのか歴史を紐解くと面白いですね。
1/22 1年生図工
紙版画を写し取ります。水で濡らした吸いとり紙を版画の上に置いてこすります。「ちょっとうすいかな」紙をめくるときはドキドキしますね。
1/22 3年生国語
「ありの行列」で不思議に思ったところを集めたので、段落ごとに書いてある内容を読んでいきます。形式段落に分けるのも上手になりました。
1/22 6年生国語
津田梅子の人物像について考えます。教科書の文章から梅子の人物像が読み取れる部分を抜き出し、その文章から梅子はどんな人なのか想像していました。6年生は発言も積極的です。
1/22 2年生国語
「かさこじぞう」の自分たちの音読を聞いてよりよくするために練習を始めました。棒読みだった音読から、抑揚がついてきました。「おじぞうさんが来るときはこんな動きはどう」と動きも取り入れるようです。楽しそうに表現しています。
1/22 音楽集会
「歌って動いて元気な体」というテーマで音楽集会が行われました。曲に合わせてとなりの人の肩をたたきます。右、左、右、左と体を動かすことで、体も表情も少し温まりました。今月の曲「きみの笑顔がビタミンC」を元気よく歌います。Cのときは体でCを表して、楽しく活動できました。
1/21 今日の給食スラッピージョーはひき肉などの材料をケチャップやソースで味付け、パンにはさんで食べる料理で、アメリカで生まれました。背割りパンにはさんで大きな口を開けておいしそうに食べていました。 1/21 2年生音楽
それぞれのパートや学期ごとにたくさん練習してきました。今日は合奏です。全員でリズムを合わせて曲を演奏しました。とても上手にできたので、録音して自分たちの演奏を聴き、さらに良くなるようにしていきましょう。
1/21 3年生国語
「ありの行列」という説明文です。ありは餌のある場所から巣にどうして戻れるのか、何で行列を作るのか不思議に思う部分を写真に撮って送ります。みんなが疑問に思う部分が集まったら、それを本文から読み取っていきましょう。
1/21 1年生体育
縄跳びに挑戦です。前跳び、後跳びが中心です。上手に跳べる子も、なかなか上手に縄を回せない子もいます。練習すれば安定して縄を回せるようになるので、どんどんやっていきましょう。あや跳びができるようになるといいですね。
1/21 6年生社会
戦争のあと日本はどう変化していったのか考えます。終戦直後、復興後、現在の写真を見比べながら、街の様子がどう変わっていったのか気がついたことをまとめていました。
1/21 4年生算数
面積の学習が進んでいます。畑や牧場など大きい面積を表す単位a、haを学習しました。もっと大きな単位として平方kmも学習しました。1haは何平方mか、身近な単位として使われていないものはイメージするのが難しいですね。
1/20 6年生音楽
バグパイプやフォルクローレなどで演奏された「世界の国々の音楽」を聴きました。それぞれの地域の音楽には特徴があるので、それをまとめて意見を交流しました。
1/20 5年生家庭科
生活するために、私たちはどのようなところにお金をかけているか考えました。食料、衣服、学用品などはすぐに出てきましたが、水道など少し気がつきにくいものもあります。みんなの意見を合わせると、いろいろのものが出てきました。
1/20 4年生国語
「点をうつところ」『姉がうれしそうに遊ぶ弟を見た。』という文章の、どこに読点を打つかによって意味が違ってきます。「うれしそうなのは姉」、「うれしそうなのは弟」読点をどこに打てばいいか考えていました。
1/20 今日の給食今日の給食は中華料理です。春巻きは、豚肉、タケノコ、シイタケなどを炒め、小麦粉で作った皮で包み、油で揚げた料理です。中国では、春節や立春の頃に縁起の良い食べ物として親しまれています。2週間後は立春です。春が少しづつ近づいていますね。 1/20 1年生英語
前回も家族について学習しましたが、今日もその続きです。前回よりも覚えたものが多くなったようです。後半はじゃんけんをして、”Iwant brother.”な勝った人はカードをもらえます。元気な声が響いていました。
1/20 2年生国語
かさこじぞうの音読発表会に向けて、自分たちの音読を録音してみました。教室では、どう読むと聞いている人に伝わりやすいか考えて、練習しています。発表会が楽しみになってきました。
|
|