いつも元気な鼻高小の児童

5月10日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、キムタクご飯、じゃがいもとあさりのスープ、アセロラポンチです。キムタクご飯は、ちょっと辛みのあるキムチだけではなくて、つぼ漬けたくあんや豚肉がたぷり入っているのがおいしさのポイントです。スープはあさりの出汁とじゃがいもがとてもよく合いました。デザートは、さわやかなアセロラの味わいのフルーツポンチでした。

5年 図工(紙から生まれるすてきな明かり)

 どんな”すてきな明かり”が生まれるのでしょうか。わくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語(ぴったりの言葉2)

 一人一人が心に残っている体験を思い出して、「むねがはずんだ」「不安なボールを投げた」「心臓がバクバクしたまま」など、気持ちを表す工夫した表現を使った文章を書いて発表しました。学習したことを使って、宿題の日記が書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数(わり算)

 18個のあめを6人で同じ数ずつ分ける時の1人分のあめの数を求めています。タブレットを使って、おはじきを動かしながら考えて式に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数(いくつといくつ)

 いくつといくつを合わせると”9”になるのかを、ブロックを動かして考えていました。先生の話を聞いたり、進んで発表したりできるようになってきています。入学してから1ヶ月ですが、一人一人の成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 体育集会

 ファミリー班に分かれて、ラジオ体操の大切なポイントを、6年生からわかりやすく教えてもらいました。最後に音楽に合わせて全員でラジオ体操をやりました。6年生に教えてもらったことをいかして、しっかりと体操することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回地域運営委員会

 今年度の放課後学習について話し合いました。ワークシートなどの使用する教材を見直しながら、子どもたちの基礎学力の向上をめざして、6月より行っていきます。
画像1 画像1

3年町たんけん

3年生は、社会科の学習で、学校の周りを探検してきました。どのようなものがあるのか、どんな様子かなど調べてきました。見てきたことを、これからの学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、鶏肉の香草チーズ焼き、トマトサラダ、野菜コンソメスープでした。「鶏肉の香草チーズ焼き」は、マスタード、にんにく、塩コショウ、白ワインで下味をつけて、パセリ、バジル、粉チーズを混ぜたパン粉で衣をつけて焼き上げました。パンにもぴったりの味で、今日のお天気のようにさわやかな味わいでした。

2年 生活科(野菜の苗植え)

 ナス、キュウリ、オクラ、ミニトマト、ピーマンを植えました。水をたっぷり含ませたところに、上手に植えることができました。美味しい野菜が収穫できるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、カツオフライ、おかか和え、豚汁でした。給食時の放送では、旬の魚「カツオ」について紹介し、春にとれる「初カツオ」と秋にとれる「戻りカツオ」のお話をしました。旬のものを味わって、食べ物からも季節を感じてほしいと思います。

6年 道徳(お母さん、お願いね)

 資料の中のお母さん役と主人公役になって、やりとりを行ったり、自分の生活を見直して、よりよくしていきたいことを考えて発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語(インタビューの報告)

 昨日のインタビューについて、班の担当者が報告してくれました。人柄がわかる感想をそえて報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、黒パン、牛乳、ポークビーンズ、チキン和えでした。ポークビーンズは、アメリカの家庭料理のひとつで、豚肉や豆類をトマトなどで煮込んだ料理です。アメリカでは実際白いんげん豆を使うことが多いそうですが、給食では高崎市産の乾燥大豆を1時間蒸したものを使用しています。豆の味や歯ごたえを味わえ、たんぱく質もたっぷりな一品です。

5年 国語(インタビューをし合おう)

 タブレットでインタビュー動画を撮って学習しています。グループごとに、インタビューする人、される人、記録する人に役割分担をして取り組みました。
画像1 画像1

3年 理科(種まき)

 ヒマワリとホウセンカの種は、形や大きさが全く違います。種をよく観察しながらていねいに種まきを行いました。いつ芽が出るのでしょうか。これからのお世話と観察も頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語(ぴったりの言葉)

 心が動いた瞬間を思い出し、その時の気持ちを表すぴったりの言葉を見つけています。連休中に挑戦したことで悔しかったことや、昨年の連合音楽祭で緊張したときのことを思い出し、気持ちを言葉にしていました。
画像1 画像1

2年 外国語活動(11〜20)

 ビンゴゲームをしながら、11から20までの数の英語表現に親しみました。子どもたちはとても上手に言うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語(”さ”のつく言葉)

 子どもたちが笑顔で登校し、元気よく学習に取り組んでいます。楽しい連休を過ごせたようです。”さ”のつく言葉をたくさん集めていました。
画像1 画像1

2年 音楽(拍のまとまりを感じて)

 『はしの上で』を拍のまとまりを感じながら歌いました。そして、2拍子の手遊びで楽しく歌いながら友達と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保健室から

学校評価

図書室から

学校事務

学級通信

お知らせ