2月3日(月)多胡塾
今年度最後の放課後学習会「多胡塾」が行われました。毎回たくさんの保護者ボランティアのみなさんにお世話になり、子どもたちは楽しく学習をすることができました。1年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)1年生 音楽
鍵盤ハーモニカがとても上手になってきた1年生。「こいぬのマーチ」を1人ずつ演奏しました。発表会を目指して練習をがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)2年生 図工
「たのしくうつして」の作品づくりが始まりました。下書きのアイデアを見つけるために、タブレットを使って資料集めをします。お気に入りの絵が描けるように、熱心に資料を探していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)3年生 図工
紙版画の版づくりが終わり、いよいよ刷りの作業です。手触りの違ういろいろな紙を使っているので、インクがついたときの模様が表情豊かに現れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)4年生 図工
木版画の彫りの作業です。彫刻刀を安全に使えるように気をつけながら、いろいろな彫りあとの工夫をしています。とても集中して作業をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)朝礼2
今月の言葉は「感」。感じる、感情など心の動きを表すことばです。2月には学習発表会があります。家族や地域の人への感謝の気持ちをこめて、日頃の学習の様子を発表します。失敗を恐れずに挑戦して、成長した姿を見ていただけるといいですね。図書委員会、児童会本部の子どもたちからも、自分たちの生活をよりよくするための呼びかけがありました。今日は立春。気持ちのよいスタートがきれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)朝礼1
2月の朝礼を行いました。元気に校歌を歌った後は、表彰です。書き初めや作文、絵画などいろいろな分野で、たくさんの子どもたちがよさを発揮しています。みんなで拍手をして喜び合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|