授業参観、お世話になります

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、授業参観が予定されております。保護者の皆様、ご多忙の中大変恐縮ではありますが、ぜひご来校いただき、頑張っている子どもたちの様子をご覧いただきますようお願いいたします。
 廊下等には、書き初めや図工の作品等も掲示されております。子どもたちの作品もぜひご覧ください。

ボランティアさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(火)の朝、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
 1年生の教室では「給食番長」「かものはしくんのわすれもの」、つくし学級では「ようかいむらのびっくりゆうえんち」の本の読み聞かせをしてくださっていました。子どもたちは、お話に引き込まれるように静かに聞いていました。

 ボランティアの皆様、今日も子どもたちのためにありがとうございました。

令和7年度入学児童 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(金)の午後、令和7年度に入学する児童の保護者を対象に、入学説明会を開催しました。
 ご多忙の中にもかかわらず、全入学児童の保護者の方が出席してくださいました。
 現1年担任より、「入学にあたって」「準備のお願い」「下校指導用リボンについて」等、お話ししました。続いて、養護教諭より、「保健室について」「欠席・遅刻・早退等の連絡について」「提出書類」等、お話ししました。その後、事務長より「就学援助について」、教頭より「交通指導について」、お話ししました。

 入学説明会が終了した後、PTA会長様より、「PTAは任意団体であることやPTAの主な活動について」のお話がありました。また、子育連の会長様より、子育連の活動についてのお話がありました。PTA会長様、子育連会長様、お忙しい中、ありがとうございました。

 新1年生の保護者の皆様、何かご心配なことやご不明なことがありましたら、いつでも学校へご連絡ください。新1年生のご入学を、心よりお待ちしております。

4年2組、国語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(金)、4年2組の国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。
 2学期までは担任の先生が一斉に指導し、学習をしていました。今日は、始めに担任の先生より、どの漢字を学習するか、伝えました。その後、グループに分かれて学習を進めました。読み方や筆順、書くときに気を付けること、漢字の使い方など、班長さんが中心になって進めていました。各自、気が付いたことを自分のドリルに書き込んでいました。
 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的に充実した授業だと思いました。

 担任の先生たちも、子どもたちのために、校内等での研修を通して学んだことを生かし、授業改善に取り組んでいます。

体育集会「長縄跳び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(金)の朝、体育集会があり、学級毎に長縄跳びをしました。どの学級もとても上手になってきました。後半には、長縄大会と同じように、3分間でどれくらい跳べるか、実際に時間を計って、回数を数えてみました。1年1組は109回、5年1組は141回、跳ぶことができたそうです。
 2月21日(金)が長縄大会です。ぜひ、20分休みや昼休みにみんなでいっしょに練習をし、さらに回数を伸ばしてほしいと思います。長縄大会が楽しみです。

3年生校外学習「高崎市歴史民俗資料館」

画像1 画像1 画像2 画像2
 昔の生活道具を見学した後、実際に昔の道具体験をしました。
 「吊りちょうず」「洗濯板」「がんとう」「炭火アイロン」「せんぷうき(電気)」「すり鉢」「はきもの(げた)」「足踏みミシン」「氷冷蔵庫」など、実際に体験してみたり触ってみたりしました。

 子どもたちは、ものめずらしくてとても楽しそうに体験していましたが、「これが毎日となるとどう?」と問われると、「昔はとても大変。今はとても便利になった。」と気が付きました。

今日の給食

画像1 画像1
1月16日 木曜日

献立:チャーハン 牛乳 わかめスープ 棒々鶏あえ

今日は、中華献立です。

今日の給食

画像1 画像1
1月17日 金曜日

献立:ココア揚げパン 牛乳 ポークビーンズ
   ツナサラダ

今日の揚げパンは、6年生からのリクエストです。
ココア揚げパンがきなこ揚げパンより多くリクエストされました。

今日の給食

画像1 画像1
1月20日 月曜日

献立:ごはん 牛乳 ハンバーグ和風ソース
   ひじきの炒煮 野菜の豆乳汁

今日のハンバーグのかけだれは、和風ソースです。
おろし大根をしょうゆベースの調味料で仕上げました。

今日の給食

画像1 画像1
1月21日 火曜日

献立:ごはん 牛乳 春巻 ナムル 麻婆豆腐

春巻は、子ども阿知の好きな揚げ物の一つです。
春巻の皮に米粉が使われているので、時間がたっても
パリっとした食感が残っています。

今日の給食

画像1 画像1
1月22日 水曜日

献立:ロールパン 牛乳 焼売 みそラーメン

今日は、子どもたちの好きな麺献立です。
給食のラーメンは、つけ麺方式なので麺と汁が別々に盛りつけられます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校経営

ほけんだより

いじめ防止

保健室より