2/4(火)の授業から
1年生の算数では、時計の読み方を学習していました。
4年生の算数では、小数の筆算について計算の仕方を考えていました。 6年生の英語では、中学校の部活動を英語で紹介し合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4(火) 縦割り班活動
今日の縦割り班活動は、5年生が進行役を務めました。これからば5年生が箕輪小を引っ張っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)![]() ![]() しろやま学級 作品展見学14![]() ![]() 2/3(月) みのっこタイム
2年生も明るく みのっこタイムを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/3(月)の授業から
2年生の授業では、紙版画の制作をしていました。
4年生の音楽では、送る会に向けて練習をしていました。 5年生の国語では、言葉の使い分けについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しろやま学級作品展見学13![]() ![]() これから、バスで帰校します。 しろやま学級 作品展見学![]() ![]() しろやま学級 作品展見学11![]() ![]() しろやま学級 作品展見学10![]() ![]() しろやま学級 作品展見学9![]() ![]() しろやま学級 作品展見学8![]() ![]() これから、出発します。 |
|