カテゴリ
TOP
1年生の様子(10)
2年生の様子(6)
3年生の様子(5)
4年生の様子(5)
5年生の様子(3)
6年生の様子(10)
大類小のようす(111)
大切なお知らせ(14)
最新の更新
第2回地域運営委員会がありました
第3回学校運営協議会がありました
今年度最後の読み聞かせ
6年親子行事 2組
保健集会がありました
6年親子行事 1組
むかしのあそびをたのしもう
1月24日(金)の給食
避難訓練を行いました
給食運営委員会がありました
学校保健委員会がありました
租税教室がありました
読み聞かせがありました
出張tsukurunがありました
2025年スタート!
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
第2回地域運営委員会がありました
学校運営協議会後に、地域運営委員会が行われました。主に、放課後学習(プラスアップタイム)について、今年度の取り組みや成果と課題の報告、改善策を話し合ったり、情報交換を行ったりしました。クラブ活動も参観していただき、学校の様子を見ていただきました。
第3回学校運営協議会がありました
本日の午後、地域の方・保護者・学校による「学校運営協議会」が行われました。本校の今年度の取り組みや学校評価をもとにした成果と課題について伝え、改善策について話し合ったり、情報交換を行ったりしました。授業の参観もあり、インターネットリテラシーや群馬県教育委員会より提示された「おぜのかみさま」について学習しているクラス、ALTと楽しく活動しているクラス、元気いっぱい歌を歌っているクラスなど…様々なクラスの様子を参観していただきました。
今年度最後の読み聞かせ
今朝は、今年度最後の読み聞かせがありました。どの学年も、読んでくださる方の話を一生懸命に聞いていました。
ボランティアの皆様には、いつも朝早くから準備をしていただきました。ありがとうございました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28