4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、班行動で活動しました。 iPhoneから送信 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中は、多胡碑記念館を見学しました。 お昼は、芝生の上で食べました。 iPhoneから送信 5年生 連合音楽祭に参加![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ひとつの勇気」「それぞれの空」の2曲を合唱しました。 2学期になってから、音楽の時間を中心にコツコツと練習してきました。その成果を十分に発揮して、素晴らしい歌声を披露することができました。 たくさんの保護者の方にも鑑賞していただき、ありがとうございました。 11月2日 しんたかお祭り![]() ![]() ![]() ![]() 本校の音楽クラブの児童が出演し、演奏を披露しました。 地域の方々や保護者、保育所の子供たち、中学校の生徒たちなど、たくさんの方々に聞いていただきました。 10月28日 県陸上教室記録会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校からは、5名の児童が、高崎市の代表として出場しました。 5人が、全力を出して、頑張りました。 運動会 遊競技編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生は、気まぐれ台風で、4人のチームワークと運で白熱したレースでした。 5,6年生は、綱引きで、力強い勝負が繰り広げられました。 多くの方々に応援していただき、ありがとうございました。 大きなけがや体調を崩す児童もなく、無事に終了しました。 運動会 ダンス編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生は、音楽に合わせて、魅惑的な踊りを披露してくれました。 5,6年生は、大きな動きで、迫力あるソーラン節を踊りました。 10月26日 運動会 開催![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽クラブによるマーチングドリルで、盛大に始まりました。 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の子供たちも、頑張って練習しています。 10月21日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 運動会応援献立でした。 運動会に向けて最終仕上げ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、本番に向けて練習に励みました。 徒競走や表現の練習に一生懸命に取り組んでいます。 本番が楽しみです。 10月20日 マーチングフェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もてなし広場から出発して、シンフォニー道路を歩き、南小まで行進しました。 今までの練習の成果を十分に発揮し、とても素晴らしい演奏を披露できました。 保護者の方や先生方の応援、ありがとうございました。 ユネスコ国際児童画展 開催中![]() ![]() 新高尾小は、21人の代表作品を出品しています。 ぜひ、見に行ってみてください。 iPhoneから送信 高崎市陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 高崎市陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 高崎市陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 高崎市陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 高崎市陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハードルや高跳びが行われています。 iPhoneから送信 10月15日 お米の稲刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金井さんから、稲の刈り方を教えてもらい、鎌を使って、稲刈りをしました。 みんなで協力して行ったので、あっという間に終わりました。 脱穀はコンバインで行いました。危険なので、保護者の方や区長さん、稲づくり部会の方にお願いしました。 11月には、この餅米をつかって、餅つき大会をするそうです。 多くの方に支援したいただき、子供たちはとてもよい経験をすることができました。 本当にありがとうございました。 10月13日 新高尾地区大運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの地区もみんな協力して競技に参加していて、とても楽しい運動会でした。 たくさんの児童も参加して、頑張っていました。 けがもなく無事終了してよかったです。 |
|