持久走記録会 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、小学校最後の持久走でした。1200mの距離を練習の成果を発揮して、みんな走り切りました。 辛くても頑張る姿が立派でした。 たくさんの応援ありがとうございました。家でも大いに褒めてあげてください。 持久走記録会 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、トップバッターでした。 朝は、少し気温が低かったですが、風もなく、走りやすかったです。 5年生は、1200mと昨年度より距離が長くなりましたが、みんな真剣に走りました。 持久走記録会 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度とは少しコースが変わりましたが、1000mを力強く走りました。 風が強くふいてきたので、走りづらかったと思いますが、頑張りました。 持久走記録会 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、少し距離が長くなって、1000mを走りました。 風があって向かい風の時はつらかったですが、自分のペースで、最後まで走り通すことができました。 持久走記録会 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生も、1年生の時と少しコースが変わりましたが、練習の成果を発揮し、力強く走りぬきました。 持久走記録会 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、初めての経験でしたが、800mをみんな元気に走り切りました。 11月26日 4年生 福祉学習![]() ![]() ![]() ![]() 地域の居場所づくりのために、食事を提供したり、楽しいイベントを企画したりしているそうです。 フードパントリーの活動もしているそうです。 冬休みには、特別企画もあり、小学生も参加できるそうです。 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 6年生 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 |
|