5年生 榛名林間学校5
スプーン作り
世界に一本しかない、自分だけのスプーンを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 榛名林間学校4
雨の中、みんな一所懸命歩きました。
お待ちかねのお弁当は、集会ホールで食べました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 榛名林間学校3
榛名湖ウォークの続き
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 榛名林間学校2
榛名湖ウォークに出発!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 榛名林間学校1
榛名林間学校入校式の様子
いよいよ始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 林間学校1
無事に出発しました。はじめての宿泊体験です。ワクワク・ドキドキです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 高浜クリーンセンター4
2組の見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 高浜クリーンセンター3
1組の見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 高浜クリーンセンター2
クラスに分かれて見学が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 高浜クリーンセンター1
ビデオを最初に見てから、見学になります。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場6
部屋の中で快適に、お弁当を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場5
お弁当です。あまりに外が暑いので、お部屋を用意してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場4
水道記念館を見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場3
できたての水も飲んでます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場2
見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 若田浄水場1
バスの号車ごとに見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習 出発
元気に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/11 授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組は算数「あまりのあるわり算」の学習で、「23個全部のケーキを1箱に4個ずつ入れていくと、箱は何箱必要か」という問題に取り組んでいました。あまりのケーキをどうするかがポイントです。お友達と相談しながら一生懸命考えていました。ちなみに答えは6箱です。 9/11 授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はタブレットを使って国語の授業をしていました。次の時間は音読を録音して、自分がきちんと読めているか確認するそうです。 2年生は算数でした。10が10こ集まると100になる学習です。一つ位が上がりますね。なかなか難しかったです。 9/11 なかよし遊び![]() ![]() ![]() ![]() |
|