「上毛かるた」競技県大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1〜3位決定リーグ 4〜6位決定リーグ ‥に分かれてリーグ戦を行います。 2/9 「上毛かるた」競技県大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生![]() ![]() 3月までに自分の中の鬼を追い出せるといいですね。 ![]() ![]() 1年生![]() ![]() 3月までに自分の中の鬼を追い出せるといいですね。 ![]() ![]() 6の4
卒業までのカウントダウン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の3![]() ![]() ![]() ![]() 6の2
卒業までのカウントダウン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1
卒業までのカウントダウン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の2 図工
彫る方向や長さにも工夫がみられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の3 外国語
頭文字に「Y」がつく単語…スライドをヒントにたくさん集めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の1 図工
版画の下描きがだいぶ進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5の1 図工
彫刻刀を使って丁寧に彫りすすめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の2 図工
下描きの図案をよく見ながら「くぎ打ちトントン」用の板に描き始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の4 帰りの会
帰りの会の様子
今日は担任の先生が出張 子どもたちだけで静かに片づけをはじめ、日直の進行で帰りの会が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の3 図工
下描きが仕上がった児童は、絵の具で色塗りを始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の4 図工
額に入れる色紙に書く一文字を練習し、本番に臨みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3の4 図工
くぎうちトントンの下描きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の1 体育
跳び箱(開脚跳び・台上前転)の授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4の2・4の3
合同体育(サッカー)の学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)
★キムたくごはん…6の1リクエスト給食
・牛乳 ・ナムル ・とり肉と大根のスープ 写真中(3の3) 写真下(3の4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|