城南小学校の毎日

学校の様子 スマイルタイム2

スマイルタイムで縦割活動が行われました。
今日は、縦割活動の1回目で各班ごとにメンバーの確認をしました。6年生を中心に各班ごとに自己紹介やレクリエーションが行われ、楽しい時間を過ごしていました。自分の班や班のメンバーが確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 スマイルタイム1

スマイルタイムで縦割活動が行われました。
今日は、縦割活動の1回目で各班ごとにメンバーの確認をしました。6年生を中心に各班ごとに自己紹介やレクリエーションが行われ、楽しい時間を過ごしていました。自分の班や班のメンバーが確認できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 あいさつ運動5

あいさつ運動も5日目を迎え、最終日となりました。今日も、地域の民生委員さんや児童委員のみなさんと一緒に高学年児童が、校門付近であいさつ運動をしてくださいました。登校してくる児童の「おはようございます。」とあいさつも日増しに元気よく、心が通い合うものへと変わってきました。校門の前を通る地域の方や通勤の方、中学生や高校生も元気にあいさつを返してくれ、城南小の校門の付近は、素敵な声で心が和んでいます。民生委員・児童委員のみなさん、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 NHK杯体操

高崎アリーナで開催されている体操競技のNHK杯に、高崎アリーナからご招待をいただき4・5・6年生が参観しました。日本トップクラスの女子体操選手の演技を間近で観ることができました。素晴らしい演技に子どもたちも大きな拍手を送っていました。一人一人が本物の演技を観て感じたことを大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)の給食

本日の給食!
 ・味噌ラーメン ・春雨サラダ ・オレンジ ・牛乳
画像1 画像1

学校の様子 授業風景

4年生は、英語(外国語)で自分や友だちの好きな遊びを尋ねたり答えたりして英語でコミュニケーションを図っていました。相手に自分の思いかが伝わったかな。5年生は、家庭科で調理実習の準備をしていました。青菜とじゃがいものゆで方の違いを動画教材を活用して確認していました。どこが違うのかな? 6年生は、算数で分数のかけ算の仕方を学習していました。簡単で効率が良い計算方法をみんなで学び合っていました。約分はどこでするのがいいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 授業風景

1年生は、朝の会をしっかりと行っていました。日直さんのかけ声(号令)にあわせて会が進行していきます。1年生になって自分たちでできることがたくさん増えてきましたね。2年生は、体育の学習でボール遊びをしていました。音楽やリズムに合わせてボールをついたり投げたりしながらボールを扱っていました。なかなk思うようには行きませんでしたね。3年生は、道徳で「正直な心」について考えていました。主人公の行動や心情を考えながら、自分の事として捉え今までの自分を振り返ったり、これからの自分を見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 あいさつ運動4

あいさつ運動4日目です。今日も、地域の民生委員さんや児童委員のみなさんと一緒に高学年児童が、校門付近であいさつ運動をしてくださいました。登校してくる児童一人一人に「おはようございます。」と声をかけ、登校する児童も元気に「おはようございます。」とあいさつを返してくれます。日増しに、心のこもった元気なあいさつのキャッチボールが行われるようになりましたね。時折通る電車に乗っている人たちにもに声が届いていますね。地域のみなさん、児童のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)の給食

本日の給食!
 ・クリームペンネ ・コーンサラダ ・ロールパン ・牛乳
画像1 画像1

学校の様子 授業風景

1年生の算数では、あわせて6になる数と数の組み合わせを考えていました。ブロックを使ってたくさんの組み合わせを見つけていました。何個見つかったかな?3年生の体育では、鉄棒運動をしていました。いろいろな技に挑戦し、少しずつ上達していく姿がとても印象的でした。ふり跳びの名人を見つけました。5年生の国語では、友だちに関する様々なヒントをもとに、友だち捜しをしていました。ヒントをよく聞いて友だちの顔を見ながら考えていました。名探偵になれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 授業風景

6年生の国語では、図書室で図書館指導員さんに指導してもらい新聞コラージュを作成していました。自分のイメージをもとに新聞を切ったり貼ったりしていました。4年生の音楽では、鑑賞の授業をしていました。曲を聴いて、曲の良いところやおもしろいところを感じ取っていました。おもしろい曲でしたね。2年生の生活では、自分たちで育てたミニトマトの観察をしていました。どんどん大きくなりますね。キュウリや茄子なども順調に育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 あいさつ運動3

地域の民生委員さんや児童委員のみなさんが、校門付近であいさつ運動をしてくださいました。登校してくる児童一人一人に「おはようございます。」と声をかけ、登校する児童も元気に「おはようございます。」とあいさつを返してくれます。民生・児童委員さんと一緒に高学年の児童もあいさつ運動に参加して3日目となりました。心のこもったあいさつの輪の広がりを感じています。地域のみなさん、児童のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)の給食

本日の給食!
 ・チキンライス ・キャベツスープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳
画像1 画像1

学校の様子 授業風景

3年生の算数では、「一人分はどのくらいなるのか?」全体の数と分ける人数との関わりを探っていました。自分の考えも堂々とした態度で発表できましたね。5年生の社会では、大きな川に囲まれ水が豊富な地域の特徴や農業を豊かにするための工夫を見つけながら、自分たちの土地と比較していました。1年生の国語では、教科書の挿絵から情景や心情を想像し、自分の考えと友だちの考えを比較しながら状況を考えていました。たくさん考えられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 授業風景

2年生の算数では、長さを比較する方法を見つけていました。やるベンチャーの中学生も一緒にどうしたら性格に長さを比べることができるのか考えていました。4年生の図工では、「コロコロガーレ」の作品が完成に近づいていました。最後の仕上げをしたり、タブレットに作品の記録を残したりしていました。6年生の国語では、新出漢字を学習していました。文字の筆順を意識しながら一画一画をていねいにしっかりと書いていました。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 やるベンチャー

やるべんチャーが始まりました。
今日から、高松中の2年生2名が、城南小で「やるべんチャー(職場体験学習)」をしています。城南小の職員の仕事を見学したり手伝ったりしながら、学校での様々な活動や仕事等を体験し新たな発見と様々なチャレンジをしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子 あいさつ運動2

地域の民生委員さんや児童委員のみなさんが、校門付近であいさつ運動をしてくださいました。登校してくる児童一人一人に「おはようございます。」と声をかけ、児童も元気に「おはようございます。」とあいさつをしていました。民生・児童委員さんと一緒に高学年の児童もあいさつ運動を行いました。心のこもったあいさつが広がっていきますね。地域のみなさんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)の給食

本日の給食!
 ・カレーうどん ・ちくわサラダ ・くろパン ・牛乳
画像1 画像1

学校の様子 授業風景

2年生は、体育で的当てゲームをしていました。的にボールを当てるオフェンスと当てられないように守るディフェンスに分かれて楽しく活動していました。4年生は、音楽の時間で木管楽器について学んでいました。木管楽器の特性から実際の楽器を探っていました。6年生の国語では、文章や資料の特性からつながりを意識して筆書の考えを探っていました。グループごとに自分なりの意見を出し合い、解答を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子 授業風景

5年生は家庭科で調理実習を行っていました。実際にガスレンジを使ってお湯を沸かし、お茶を飲みました。上手にお茶を入れることができましたか?3年生の国語では、グループごとに友だちの作文を聞いて、もっと詳しく聞きたいことや疑問点などを積極的に質問していました。1年生の英語(外国語)では、いろいろな色の英語表現を学習していました。ALTの先生と一緒に、ぬいぐるみを使ったりしながら自分の好きな色を紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 体育集会  放課後学習(4〜6年生)
2/13 B校時  クラブ
2/17 B校時