【2/12】4年生ー体育ー![]() ![]() ![]() ![]() バレーボールの基礎のゲームです。ルールを身につけ、バレーボールの楽しさを感じられるようになると嬉しいです。 【2/12】2年生ー国語ー![]() ![]() ![]() ![]() 【2/12】3年生ー図工ー![]() ![]() ![]() ![]() 【2/12】朝行事![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員さん、わかりやすい発表をありがとうございました。 【2/10】今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ごはん ふりかけ チゲ汁 がんもどきのにもの ナムル ぎゅうにゅう」でした。 給食を食べ終わった後、「今日の給食、おいしかったです!」と感想を言ってくれる児童が多いのですが、「今日は何がおいしかった?」と質問したところ、「あの茶色の丸いもの」と答えてくれる児童が多くいました。意外にもがんもどきの人気が高かったです。 【2/10】朝活動![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの方には、月曜日の朝の時間お世話になっております。 子供たちは、興味深くよくお話を聞いていました。 【2/10】5年生ー社会ー![]() ![]() ![]() ![]() 【2/10】6年生ー図工ー![]() ![]() ![]() ![]() 完成が楽しみです。 【2/8】金管バンドーありがとうコンサートー![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方にたくさんの方に来ていただき、日頃の練習の成果を発揮した演奏を披露することができました。 寒い日でしたが、ご来校いただいた地域の皆様、ありがとうございました。 【2/7】今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「コッペパン、いちごジャム、ペンネのクリームに ひじきのちゅうかサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 コッペパンといちごジャム、牛乳の組み合わせは抜群です。 とても美味しかったです。 クリーム煮も美味しくて、ペンネの茹で具合が最高でした。 また、ペンネとジャガイモ、玉ねぎ、 鶏肉などがよく絡み合っていました。 サラダは、ひじきが入っていたので、とてもヘルシーだったと思います。 また、さっぱり味でとても食べやすかったです。 【2/7】4年生−国語−![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表する内容は、 総合的な学習の時間に調べたユニバーサルデザインについてです。 とても丁寧にまとめられた資料がたくさんありました。 発表するときが楽しみですね。 ファイト!! 【2/7】3年生−算数−![]() ![]() ![]() ![]() 例えば、 「鉛筆の長さは、消しゴム3個分です。」や、 「机の横の長さは、鉛筆4個分です。」などです。 「もとの数」や、「いくつ分」の色を変えて確認するなど、 わかりやすい説明だったと思います。 【2/7】2年生−音楽−![]() ![]() ![]() ![]() 「グッデー グッバイ」をはじめ、楽しそうに歌っていました。 気持ちよさそうに歌っている子供たちの表情は素敵です。 教室から廊下に出たときの私は、この歌を口ずさんでいました。 【2/6】今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ちゅうかどん、わかめのぴりからスープ、いよかん、 ぎゅうにゅう」でした。 中華丼は、麦ご飯の上にたくさんの野菜や豚肉等がのっていて、 とても美味しい一品でした。 本当に、中華料理店のような味です。 ピリ辛スープも美味しかったです。 コーンの甘みや、春雨やワカメの食感がよかったです。 デザートのいよかんは、みかんのように甘かったです。 いよかんのイメージが変わりました。 美味しい給食ごちそうさまでした。 【2/6】2年生−体育−![]() ![]() ![]() ![]() 寒い一日でしたので、まずは体を温めていました。 その活動は、じゃんけんで勝った方が逃げて、 負けた方は追いかけるという活動でした。 逃げ切れればよいという内容です。 子供たちは一生懸命取り組んでいたので、汗をたくさんかいていました。 これで運動するという準備スイッチがONになりました。 【2/6】たんぽぽ−校外学習その2−![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冷たいが風が吹く中でしたが、元気に仲良く活動できました。 公共の場で過ごす時の約束を守ったり、 お互いを思いやる気持ちを育んだりできました。 とても充実した学習でした。 【2/6】たんぽぽ−校外学習その1−![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風が冷たい日でしたが、みんなで安全に事故なく活動できました。 お店では、商品を選ぶことから購入まで、 一つ一つ自分たちで行いました。 子供たちは、自信がもてたようです。 【2/5】入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() 【2/5】5年生・PTA本部ー入学説明会準備ー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開場準備が整うと、PTA本部の方が封入した資料を椅子の上に置く等の準備を行いました。 入学説明会のために、5年生もPTA本部の方も手際よく準備を進めてくれました。ありがとうございました。 【2/5】今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ごはん ごぼう入りドライカレー イタリアンスープ ぎゅうにゅう」でした。 ドライカレーには、ごぼうが入っています。「カレーの中にごぼうが入っているの!?」と、思われるかもしれませんが、意外とカレーに合います。みじん切りにしていることで、挽き肉と違和感なく食べることができます。高野豆腐とみじん切りの大豆も加えてあるので、カルシウムがアップして栄養がいっぱいつまっています。イタリアンスープは、溶いた卵に粉チーズとパン粉を混ぜたものを、スープの中へゆっくりと加えると、洋風かきたま汁のようなスープに出来上がります。 |
|