学校保健委員会
今回は「アレルギーについて考えよう」です。 学校医の先生からの講義を聞き、グループで話し合い活動を行いました。 米津さんと学ぶ 2
米津さんと学ぶ 1
2年生百人一首大会 3
同じ札を互いに取り合う戦いは迫力がありました。 2年生百人一首大会 2
チームとして個人として、真剣に戦う姿が見られました。 2年生百人一首大会 1
昨年に引き続き行っているため、熱戦が見られました。 3年生の授業の様子
SDGSのプリントを仕上げています。A3プリントにぎっしりと調べた内容が書いてありました。さすが、3年生のまとめた資料はすごかったです。 1年生技術の授業の様子
本棚の形がだんだん出来上がっています。まっすぐに釘が入るよう真剣です。 3年生マイだるまの制作
それぞれ個性豊かなだるまが制作されています 健全育成標語看板作成 2
健全育成標語看板作成 1
冬の部活動として制作に取り組んでくれました。 人権月間のまとめ 4
いつもみんなのために仕事をしてくれてありがとう。これからもよろしくね! 3年生は、誰かのために汗を流している友達をみんなが認めてくれているコメントが多くみられました。 人権月間のまとめ 3
いつも笑顔にしてくれてありがとう 2年生もたくさんのありがとうがありました。 人権月間のまとめ 2
たくさんの感謝の言葉で埋め尽くされています。 |
|