1月15日の給食1月14日の給食1月10日の給食1月9日の給食1月8日の給食委員会(計画、情報、体育)
生活目標の見直し、掲示物の更新、体育集会の計画をしてくれていました。みんなのためにありがとう。
委員会(保健、給食、図書)
すこやか集会、給食集会、読み聞かせの準備をしていました。楽しみですね。
昼休み
冷たい風が吹く校庭ですが、いろいろな学年の子どもたちが一緒になって、ドッチボールをして遊んでいました。サッカーをしたり、ブランコに乗ったりしている子もいました。
3年 算数(分数)
水のかさの時も、長さと同じように分数で表すことができるかを考えました。分母や分子についても学習しました。
4年 算数(変わり方)
正方形を階段のようにして、20だんの時の周りの長さを求めていました。昨日のように、だんの数を□、まわりの長さを○として、見つけた”きまり”から式を作って考えました。
5年 図工(水から発見)
絵の具で色水を作って、いろいろ試しながらきれいな見え方を見つけていました。
6年 理科(電気と私たちの暮らし)
電気が利用されている場所を見つけていました。電気が私たちの暮らしに欠かせないことがわかります。
全校読書
今日の朝行事は全校読書でした。どの学年も集中して本に親しんでいました。
1年 外国語活動(形と色)
ALTの先生と一緒に、カードを使って色の言い方や形の英語表現に慣れ親しんでいました。
6年 英語(中学校生活)
中学校の楽しみな行事や入りたいクラブを、英語表現を使ってたずねたり答えたりしました。
5年 国語(言葉でスケッチ)
写真を見なくても、言葉でその情景が伝わるように作文を書いていました。表現を工夫しながら200文字程度にまとめていました。
3年 国語(詩の工夫を楽しもう)
おもしろいと思った工夫を使って詩を作っていました。言葉がかくれている工夫や似ている言葉が繰り返される工夫など、自分なりの工夫を取り入れていました。
4年 算数(変わり方)
正三角形が20この時のまわりの長さを求めます。変わり方のきまりを見つけて、正三角形の数を□、まわりの長さを○として式に表していました。
3学期の始業式
冬休みを振り返ったところ、冬休み中も勉強を頑張れた子どもたちがたくさんいました。3学期は、これまでの努力が実を結ぶように、そして希望に向かって前進できるように、自分のペースで粘り強く取り組んで欲しいと話しました。
3学期スタート |
|